保育園からのお知らせ
ホームページリニューアルのお知らせ
社会福祉法人くじら 10周年を機にホームページをリニューアルすることになりました。
今後も変らず、子どもたちの様子や、子育てにお役にたてるような内容をお伝えしていきます。
伊丹くじら保育園の新ホームページは以下、UREからアクセスください。
https://itam.kujirakodomo.com/
2023年 リベンジ卒園式🌸
先日の卒園式に参列できなかった子どもたちも、本日無事に卒園式を迎えることができました。お仕事でお忙しい中、たくさんのご家庭にも遅くからご参列いただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです🌸姉妹園に移動になった職員のピアノ伴奏で入場し、わが子を抱いた産休中の職員・担任以外の職員からもお祝いのことばをもらい、アットホームな、心あたたまる時間となりました。
入園当初は、まだ歩くこともできず、抱っこひもの中で、お母さんのぬくもりを求めて泣いていた子どもたちが、堂々と胸を張り、シッカリ前を向き卒園証書を手にする姿は、なんとも言えず誇らしものでした。
可愛い子どもたち、素敵な保護者にめぐり合えた毎日に、ただただ感謝しますみんな最高の仲間です。
ありがとうございましたこれからも、ずっと応援しています。
❁今月のお花❁
本年度最後の今月お花のご紹介です。春らしいピンク色の花が多くて、ほっこり癒されます。卒園児の門出を、事務室の窓からお祝いしてくれているかのようです🌸ピンク色には、愛・しあわせ・思いやりなどのイメージあります。花ことばには、【愛】にまつわるイメージの花ことばが並んでいます。ほかの色の花とは違い、ピンクの花は、ネガティブなイメージの花ことばが少ないのが特徴的です
☆花ことば☆
❀スターチス 『変わらぬ愛』『永久不変』
❀ゆきやなぎ 『愛らしさ』『静かな思い』
❀スカビオサ実 『風情』『魅力』
❀フリージア 『感謝』『友情』
❀ユーカリ 『再生』『思い出』
❀ガーベラ 『希望』『常に前進』
❀チューリップ 『思いやり』『誠実な愛』
今月のおススメ絵本
3月3日はひな祭り🍑女の子のすこやかな成長と健康を願う行事です。ちょうど桃の花が咲く春らんまんの季節なので『桃の節句』とも呼ばれています。桃の木は病魔や厄災をよせつけない不老長寿の仙木とされていて、とても縁起のいい植物なんですよ
乳児向け絵本
幼児向け絵本
ひし餅を外でも食べやすくするために砕いて焼いたのが『ひなあられ』の発祥とも言われているそうです
❁今月のお花❁
雪がチラつく日もありますが、日中は陽ざしが優しくなり、春が少しずつ近づいてきましたね🌸今の時期、耳にすることが多い【三寒四温】とは、文字通り3日寒さが続いたあと、4日暖かい日が続くという意味です。日中と夜間の気温差も10℃もあると、心身ともに疲れてしまいますよね💦体に寒暖差を感じさせないように、着脱しやすいような重ね着をして、ポカポカ春まで乗り切りましょう
☆花ことば☆
❀ユーカリ 『新生』『再生』『追憶』
❀ラナンキュラス 『純粋』
❀ドラセナ 『真実さ』『長寿』
❀シースター 『夢』『愛嬌』
❀スイトピー 『門出』『優美』
❀ヒペリカム 『きらめき』
❀ガーベラ 『希望』『常に前進』
園長研修in長崎
2023年3月14日で、くじらは創立10周年。10歳のお誕生日を迎えることになりました🎂
そこでくじらの歴史がはじまった、長崎の大村市にある姉妹園、【くじら認定こども園】の発表会を見に行ってきました。
大きなホールで、素敵な衣装子どもたちが一生懸命に1つの事に取り組む姿。改めて子どもたちの成長にかかわることへの喜びを感じ、保育の重要性を再認識しました。胸がジーンと熱くなる時間でした。
もちろん長崎の美味しい食べ物も、理事長にご馳走になりました『お料理とても最高やったばい!』
帰りの飛行機のフライト時間まで、長崎の歴史も学んできました。あらためて戦争の悲惨さ、当たり前に過ごせている今が、当たり前ではないことを実感しました。子どもたちにも、平和について伝えていきます。
最高の1枚場所が違えば、こんな素敵な空の下でも、いまだに繰り返される悲惨なできごと。言葉が違っても、目の色や肌の色が違っても、裕福でも貧困であっても、こどもたちが笑顔で、健康に過ごせる権利は平等であるべきだと強くおもいます。
今月のおススメ絵本
2月14日はバレンタイン女性から男性にチョコレートを渡し、愛の告白をする日として知られていますが、女性から男性チョコレートを贈るという風習は、日本独自の文化だそうです。日本では、チョコレートの年間消費量の約20%が、2月14日に消費されるともいわれています🍫今年は、どのようなチョコレートが人気なのか、早速リサーチに行きたいと思います。
乳児向け絵本
幼児向け絵本
食べてしまういいわけではありませんが、チョコレートの原材料に含まれている、カカオポリフェノールは「血圧低下」「動脈硬化予防」「老化防止」に効果があるそうです
❁今月のお花❁
まだまだ寒い日が続きますが、2月3日は暦のうえでは立春❀春の訪れが待ち遠しい一方で、気になるのが2023年、花粉飛散予測!!飛散開始は例年並みで2月上旬だそうですが、スギ花粉飛散量が過去10年で最大の見通しとの予測も耳にします💦ポカポカ陽気は大歓迎ですが、くしゃみ・鼻水との奮闘は困ったものです。乳酸菌やポリフェノールが多く含まれた食べ物が症状緩和に期待できるそうです
☆花ことば☆
❀アカシア 『秘密の恋』 『友情』
❀ガマズミ 『結合』 『私を見て』
❀ガーベラ 『希望』 『常に前進』
❀カーネーション 『感謝』 『母への愛』
❀アルストロメリア 『持続』 『エキゾチック』
❀ユーカリ 『再生』 『思い出』
春の訪れまでもう少し🌸みなさま体調を崩られませんように
今月のおススメ絵本
新年あけましておめでとうございます。2023年がスタートしました。年度替わりまで残り3ヶ月新しい1年も、子どもたちと過ごす1日1日を大切に、楽しいことを探していきたいと思います本年もよろしくお願いいたします。
乳児向け絵本
幼児向け絵本
うさぎ年は「飛躍」「向上」の1年ということなので、子どもたちのパワーをたくさんいただき素敵な1年になりますように
❁今月のお花❁
今年も残りわずかとなりましたね。特に何かをしなければ!という事もないのですが、そわそわするこの頃です
先日のニュースで取り上げられていて興味深いお話だったのですが、出生率は毎年減少傾向ですが、おもちゃの売れゆきは大幅に増加しているそうです。大きな理由の1つとして、なんと大人の変身ベルト!?が人気急上昇⤴早速、ネットで調べてみると、高額なもので¥180,000!!驚きですXmasまであとわずか🎄毎日がんばっている大人にも素敵なプレゼントが届くといいですね🎅
☆花ことば☆
❁アストランティア 『知性』『星に願いを』
❁リューカデンドロン 『沈黙の恋』『閉じたこころをひらく』
❁サツマスギ 『幸福』『永遠の愛』
❁クラスペディア 『個性的』『心の扉をたたく』
❁ヒぺカリウム 『きらめき』『悲しみは続かない』
❁バラ 『情熱』『愛情』
❁プルモーサム 『物言わぬ恋』
❁ブルーブッシュ 『友情』『豊かな感受性』
新しい1年も、素敵なお花を毎月ご紹介していきます
今月のおススメ絵本
いよいよ今年も残りわずかとなりましたね。クリスマスにお正月🎍子どもたちにとって楽しいことが盛りだくさんです余談ですが、クリスマスイブの夜には、枕元にプレゼントを入れもらう靴下を置いたりしますよねこれには起源がありあるそうです。ある貧しい一家に慈悲深い人が、クリスマスイブの日に家を訪れ、金貨を投げ入れたそうです。そのとき暖炉には靴下が下げられており、金貨がちょうどその靴下の中に入っていた、、、っということから「サンタクロースが真夜中にプレゼントを靴下に入れていく」というお話になったそうです🎅素敵な年末年始をお過ごしください。
乳児向け絵本
幼児向け絵本
❁今月のお花❁
あっという間に11月中旬お仕事をしながらの子育ては、時間との戦いだと思います。
ドタバタの毎日の中、ストレス発散するのも難しいですよね
最新の研究のデーターでは、花のある部屋とない部屋にいる人で比較すると、花のある部屋で過ごす人は、ストレス時に交感神経も活動が25%抑えられる一方、リラックス時に高まる副交感神経の活動が29%高まることがわっかており、花の癒し効果が医学的にも証明されているそうです
☆花ことば☆
❁ブバルディア 【交流】【空想】
❁トルコキキョウ 【優美】【希望】
❁ピペカリウム 【悲しみは長く続かない】
❁デルフィニューム 【清明】【寛大】
❁ユーカリ 【再生】【思い出】
❁カーネーション 【感謝】【美しい仕草】
今月のおススメ絵本
本日、2022年11月17日は、ボジョレーヌーボーの解禁日です🍷日付変更線の関係上、本場フランスよりも約8時間早く楽しむことができるそうです今年も批評は「濃い色調と豊かな香りを備えた、傑出したヴィンテージ」と高評価☆☆☆子どもたちが、ぐっすり寝てくれている間に、コッソリ楽しむのも素敵ですね
乳児向け絵本
幼児向け絵本
❁今月のお花❁
心地よい、爽やかな秋風にのって、あちらこちらで、キンモクセイの甘い香りが感じられる季節になりました
キンモクセイの木は結構大きく育つ木で、小さなものは3メートル、大きなもので8メートルまで育つ木もあるそうですよリナロールというリラックス成分があり、アロマにも使われるだけあってイライラを緩和させ、気持ちが落ち着く効果があるそうです
☆花ことば☆
❁リューカデンドロン 『沈黙の恋』『閉じたこころを開く』
❁ストック 『豊かな愛』『愛の絆』
❁ミツマタ 『肉親の絆』『永遠の愛』
❁ホトトギス 『秘めた意志』『永遠の若さ』
❁ケイトウ 『おしゃれ』『個性』
❁ガーベラ 『希望』『常に前進』
❁ユーカリ 『再生』『思い出』
今月はハロウィンがあるので、オレンジ色にお化粧してくれました!!
10月のおススメ絵本
一気に朝晩の気温が下がり、味覚の秋がやっきましたね🌰秋といえば、梨や栗、さんまに松茸、美味しいものが沢山旬を迎えますね。新米も美味しい季節☆彡【新米】とは、秋に収穫しその年の12月31日までに精米され、包装されたお米のことをいうそうです!!美味しくいただくポイントは💡精米後から、お米の酸化がすすんでいくので、密閉し冷暗所に保管。新米は水分量が多いので、いつもの分量より10%ほど減らすと、美味しく炊き上がるそうです美味しい、おにぎりを持って、ピクニックにお出かけするのもいいですね
乳児向け絵本
幼児向け
読書の秋!!お子さまと一緒に読書も素敵ですね
❀今月のお花❀
爽やかな秋風を感じ、夜には秋の虫も鳴き出し、実りの秋がやってきましたね長雨の影響で果物も高騰していますが、梨や柿の美味しい季節ですね。美味しい柿の見分け方は、果皮全体がオレンジ色で張りがあり、大きめでずっしりと重みがあり、へたと果実の間に隙間がないものがオススメです
☆花ことば☆
❁アイボンホー 『情熱』『平和』
❁セロシア 『おしゃれ』『気取り屋』
❁あわ 『調和』『生命力』
❁クラスペディア 『永遠の幸福』
❁ヒペリカム 『きらめき』『悲しみは続かない』
❁リューカデンドロン 『物言わぬ恋』『閉じた心を開く』
❁プロテア 『風格』
❁スプレーバラ 『温かい心』『包容力』
9月のおススメ絵本
暑い夏に終わりを告げ、過ごしやすい季節に移り変わってきましたね。園庭でも日差しが優しくなり、子どもたちが元気に虫取りや、追いかけっこを楽しんでいます夏の疲れた身体を癒すのに秋の夜長に読書もいいですね
乳児向け絵本
幼児向け絵本
2022年は9月10日が『中秋の名月』です。安定しないお天気が続きますが、当日は澄んだ夜空にまんまるお月さまを見ながら、お月見団子を食べたりできたら素敵ですね
8月のおススメ絵本
今月のおススメ絵本をご紹介します
乳児向け絵本
幼児向け絵本
暑い日差しや冷房による冷えなど、体にとって過酷な夏たんぱく質と葉酸が豊富な枝豆は食欲不振などの夏バテ時におススメ食材です!!まとめて茹でて、小腹が減ったときなどに少しずつたべるのがオススメです
🌻今月のお花 8月🌻
毎日、ギラギラ太陽の暑い日が続いていますねよく耳にする『暑さ寒さも彼岸まで』とは、いったいいつまでなのかご存知でしょうか。夏の暑さは秋分頃(9月20日前後)、冬の寒さは春分頃(3月20日前後)までにということです
~8月の花~
☆花ことば☆
❁エリンジューム 『秘めた愛』『秘密の愛』
❁クラスペディア 『永遠の幸福』
❁クルクマ 『忍耐』『乙女の香』
❁ガーベラ 『希望』『律儀』
❁鶏頭(ケイトウ) 『個性』『おしゃれ』
❁セダム 『星の輝き』『落ち着き』
❁カーネーション 『純粋な愛』『癒し』
❁トルコキキョウ 『優美』『思いやり』
2022年夏元気に過ごしていきましょう!!
「ローマの休日」と「原爆」!?
長崎に原爆が投下されてから、明日(8/9)で77年になります。
実は・・・誰もが一度は耳にしたことがある不朽の名作「ローマの休日」には繋がりがあることをご存知でしょうか。この映画は、ある国の王女と新聞記者の恋を描いた作品です
この物語のモデルとなったと言われている人物(ピーターさん)が生涯をかけて取り組んだ取材、それが「長崎の原爆」だったのです。
先日、某テレビ番組でピーターさんの娘がインタビューされている放送をみました。 その際「戦争による子どもたちへの爆撃は人類に対する最も恐ろしい犯罪」という言葉に強く重く心に残りました。
決して繰り返すことがないように、未来の大人たちにも、しっかりと平和についてお話していきます。
幼児クラスで絵本を読んで、平和についてたくさん考えてみました。
平和ってなんだろう!?っと聞いてみると、「みんなニコニコしていること」っと大多数の子どもたちが笑顔で答えてくれました!!」 大正解〇
平和ってどんな色!?って聞いてみると「青」「緑」「赤」戦争ってどんな色!?「灰色」「黒」「白」っと答えてくれました。子どもたちの想像力はスゴイ!!
子どもたちのニコニコ笑顔が消えてしまことがないよう、私がたち大人が何をすべきなのかを
あらためて考える時間となりました。