保育園ブログ
1歳児 だいち組
新しい年を迎え、だいち組で過ごす時間も残り2か月となりました。
寒い日が続いていますが、毎日とっても元気いっぱいの子どもたちです
自分でやりたいこと、できることがぐんと増え、毎日色んなことに挑戦しているだいち組さん
今回はだいち組さんの今頑張っていることをご紹介したいと思います
給食
エプロンをカゴから取って用意し、自分でつけようと頑張っています
首の後ろに一生懸命手をまわし、出来た時には「見て!」「できた」ととっても嬉しそうです
難しい時は、保育士に「やって~!」「つーけーてー!」と子どもたちからお願いしてくれますよ
時にはお友だち同士でつけ合いっこしている姿も見られます
いただきますをしてから、みんなでご飯を食べます
しっかりスプーンを持って自分で食べてくれていますよ
少しずつ上手持ちから、逆手持ちに移行も頑張っています
上手に食べていますね
お着替え
ズボンの着脱だけでなく、長袖や肌着の着脱に挑戦しています
お友だちがやっているのを見ると、やる気もより湧いてくるようです
お着替えができると、脱いだものを自分で畳みます
お家の人がやっているのをよく見ているのか、「ぱったん!」と言いながらとっても上手に畳んでいますよ
中にはお着替えから畳むところまで、保育士のお手伝いなしで、全て済ませてしまうお友だちもいますよ
とっても頼もしいです
園庭遊びのご用意
自分の帽子や靴下、上着に靴などを準備します
早くお外に行きたい子どもたちは真剣な顔でせっせと用意していますよ
自分でやりたい!!でもできない、、難しい!という葛藤を毎日繰り返しながら、色んな事に挑戦し、
身の回りのことを自分でこなせるようになってきただいち組さん
「こんなことも自分でできるの!?」と子どもたちの成長にいつも驚かされます。
「できた!」の達成感や喜びに共感しながら、これからも子どもたちの挑戦を見守っていきたいと思います
0歳児 うみぐみ
新年を迎え、うみぐみで過ごせる時間もあと2ヵ月となりました
毎日寒い日が続いていますが、お部屋でダンスをしたり、ボール遊びをしたりと
たくさん身体を動かして元気いっぱい遊んでいる子どもたちです(*^-^*)
最近、お友達や保育士のまねっこが上手になってきたうみぐみさん。
保育士が店員になり、お店屋さんごっこをしました(^^♪
開店と同時にすぐに来て「ちょーだい!」と手を叩いてアピール
ご飯を受け取ったらテーブルに持って行き…
いただきま~す!!!
まねっこだけど、とってもおいし~い
食べ終わったら、きちんとお片付けまでしてくれました(^^)/
また、みんなでお店屋さんになったりして色んなごっこ遊びを楽しんでいきます
突然の大寒波の襲来!!ということで、寒いなら氷を作っちゃえ!と
外に水を入れて準備して氷を作り、みんなで触ってみました☺
積もっていた雪も拝借して、指先でちょんちょん…
思わぬ冷たさにこの表情です('_')(笑)
寒いのは大人にとっては厳しいですが、子どもたちにとっては寒い時ならではの体験が
できるので、いい刺激になりました(*^^*)
また暖かい日には園庭に出たり、戸外に出掛けてたくさん楽しんでいきたいと思います
2歳児 あめ組
新しい年になり、あめ組で過ごすのも残り2ヶ月となりました✨
寒さに負けず、園庭ではお友達と一緒に元気いっぱい遊ぶ子ども達です。
お正月遊びをしました!
まずは、牛乳パックで作った羽根つきに挑戦しました♪
「羽根つきって何?」といった表情の子ども達でしたが、保育士が遊び方の見本を見せると、「やってみたい!」とやる気満々の子ども達です羽子板を持ってアルミホイルのボールでお友達と打ち合いっこをしてみましたが、「難しい~💦」と打つことが難しかったようです。。。
保育士が投げたボールをポーンと打ち返したり、一人で打とうとしたりいしてとても楽しそうに遊んでいました
やはり...打つことが難しい年齢なので、羽子板に紐をつけて打てるようにしました💡何度かやっている内にコツが分かってきたようで上手に打てることがありました
次は、ビニール袋で作った凧あげに挑戦しました!
凧があがっていることを後ろを振り返って見たり、「飛んでる?」と保育士に確認したりして凧あげを楽しんでくれました🎶
凧あげがとても楽しかったようで園庭をずっと走って楽しむ子ども達でした
お部屋の中では・・・
クリスマスにサンタさんからもらった玩具で遊んでいます🎵
お友達と仲良くパズルをしています「ここかな~?」と悩みながらピースをはめたり、分からないときは「これってどこ?」と保育士に教えてもらったりして完成することを楽しんでいます!全部できたときは「できたー!!」と嬉しそうに喜んでいます✨
プッシュポップもプチプチ感やポコッと弾ける音の感触が好きなようで一つ一つ丸いパーツを押して集中して遊んでいます🎵
はめ込みパズルはあめ組の子ども達には大人気です
カラフルなコマを穴の開いた色んな絵のシートにはめ込んでいくパズルなのですが、同じ色を集めたり、カラフルにしてはめ込むことを楽しんでいます🎵「ここはピンクにするね!」「ここは違う色にする!」とそれぞれ好きな色を選んではめています。中には、「見て!並んだよ。」と自分なりに木製のボードにはめ込んでいることもあります
お正月遊びや玩具で遊んで楽しむことができました✨これからも色々な遊びを楽しんでいきたいと思います
3歳児 にじ組
新年を迎え、にじ組で過ごすのも残り2ヶ月となりました✨
楽しいクリスマスもお正月も終わり、次は節分の日が近づいています👹
にじ組では節分の集いに向けて鬼のお面作りをしました。
「鬼、どうやってつくるの?」「保育園には鬼くるの?」と鬼に
興味津々の子どもたち
お面作りも「するする!次は誰の番!?」と製作の順番を待って意欲的に取り組みました。
まずは、赤・青・黄色、何色の鬼になりたいかを選び、絵の具で塗り塗り、、
白いところがないようにゆっくり、丁寧に
次は角作り
それぞれ好きな色のクレヨンでしま模様を描いて、、
「じゃーん!!角ができたよ!似合う?」
最後は髪の毛を作ります
ピンク、紫、オレンジの花紙から好きな色を選んで丸めて貼ります
「こうやってくしゃくしゃにするんでしょ?上手にできるよ!!」
「いろんな色を貼っておしゃれにするよ!」
そして、、
こんなにかわいい鬼のお面が完成しました
小さな可愛らしい鬼にみんなで変身
このお面で節分の集いに参加して楽しみたいと思います
進級に向け、給食では全員お箸の使用を始めました。
「できない」「難しい」と言いながらもやってみようとする子どもたち
今は最初の10分お箸を使用するように頑張っています
少しずつ慣れてきて自ら進んで使用することも増えてきました
「お箸できたよ。使うところ見ててね!」
今後、少しずつ使用時間を伸ばしていきより
お箸に慣れていけるように進めていきます
自信をもって使用していけますように
4.5歳児 そら・くじら組
寒い日が続いていますが、子どもたちの元気な声が室内を暖かくしてくれます
今月から、少しずつ発表会に向けての練習がはじまりました
劇の中で歌う歌を聞くと、初めは少し恥ずかしそうに歌っていた子どもたち
歌詞の書いた紙を貼っておくとそれを見ながら友達同士で歌って練習する姿がありました
何度か歌った後、「ねえねえ、次はこっち向いて歌おうよ」と言い、
歌詞を見ないで歌ってもいましたよ
「ここがむずかしいね」と言いながらも友達と一緒に練習する姿がかわいらしかったです
今後も子どもたちと一緒に発表会に向けての練習を励んでいきたいと思います
戸外遊びでの様子
外で遊ぶことが好きな子どもたちは戸外でもとっても元気です。
砂場では、さらさらの砂を作ってからカップケーキやカレーなどの料理を作ると
いらっしゃいませ~とお店屋さんごっこが始まります
料理をしている間、お客さんは遠くのほうで待っていました
また、ここはトラックが通る道なんだよとたくさんの砂を運んでいたりと
砂場で様々な遊びを楽しんでいます。
寒さに負けず、戸外遊びも楽しんでいきたいと思います
1月生まれの誕生会☆彡
今日は1月生まれの誕生会がありました
❁乳児クラス
乳児クラスには1月生まれのお友だちがいなかった為、『だれのトビラかな』という保育士の出し物をみました
『こんこんこん、誰ですか?』という保育士の声掛けと一緒に声を出す子どもたち
トビラの後ろに隠れている動物を一生懸命当てていましたよ!
正解すると『やったー』と喜ぶ姿がとても可愛く、お友だちと一緒に『〇〇やなあ!あってたなあ!』と仲良く話していて微笑ましかったです
知っている童謡が聞こえるとノリノリで大きな声で歌っていてかっこよかったです
❁幼児クラス
幼児クラスはにじ組1名、そら組3名、くじら組1名の誕生児のお祝いをしました!
誕生月のお友達に聞きたいことがいっぱいの子どもたち
質問コーナーでは、沢山の手が挙がりました✨
「お誕生日おめでとう!」「ありがとう」と上手にやりとりをして誕生カードを渡す姿も見られました
保育士のからは「クイズ」の出し物がありました。
保育士が描いてきたものをヒントを聞いて当てて楽しみました
牛乳に卵に小麦粉にクリーム等々、全問正解した後にはケーキに作るために必要な物が揃っているというものでした!
そら組からは「白くまのジェンカ」という歌のプレゼントがありました!
リズミカルな歌で思わず身体でリズムを取る子もいましたよ
とても賑やかで楽しい誕生会になりました
くじらつながり 千羽鶴奉納 神戸どうぶつ王国 くじら組(5歳児)
今日はくじらつながりで神戸へ行きました
まずは、梅の木くじら保育園のお友達とバスに乗り、東遊園地に行きました
以前作った千羽鶴を1つにつなげたものを奉納をしました。
阪神淡路大震災という大きな地震があり、亡くなった方に向けて安らかにお眠り下さいと平和を願うために黙とう(心の中でお祈り)をしました。
胸の前で手を合わせて目を閉じてしっかりと黙とうすることができていましたよ
その後、神戸どうぶつ王国へは上の丸くじら保育園のお友達も一緒にバスに乗りました
オウムやふくろうなどの鳥たちが目の前を飛んでいるバードショーに驚き、「わあ!すごいね!」と言い、楽しんでいました
お昼ごはんのかわいらしいお弁当にとても喜び、お友達と一緒に食べることを楽しんでいましたよ
お弁当を食べた後はグループに分かれて動物スタンプラリーをしました
写真の動物を見つけると「あったよ!」「写真撮ろう!」と言い、友だちと「次はどこに行く?」や「どこにいるかな?」と話し合いながら探すことを楽しんでいましたよ
たくさん歩いて疲れたのか、帰りのバスでは夢の中でした
次のくじらつながりもお楽しみに
★クリスマス会★
今年も子ども達が楽しみにしていたクリスマス会がありました🎄
子ども達の様子をお伝えします♬
乳児クラス
クリスマス会に向けて製作したケーキの帽子やサンタクロース、トナカイのお面を付けて参加しました
各クラス披露してくれましたよ!
どのクラスも可愛らしく仕上がりました💗とても似合っていますね!
次に保育士からの出し物、スケッチブックシアター『プレゼントを開けよう!』を見ました。
色々な形のプレゼントボックスから出てくる、うさぎさんや車、キャンディーなどのプレゼントに大盛り上がりの子ども達✨
次はどんなプレゼントかな?と興味津々でした
出し物の後はみんなで『サンタッタ』を歌いました♪
元気いっぱいに楽しく歌うことができましたよ
すると突然、リンリンリン♬と鈴の音が聞こえてきました!
いい子にしていた子ども達にサンタクロースからお手紙とプレゼントが届きました
「やったー!!」と思わず立ち上がり、嬉しそうな子ども達
サンタクロースからもらったプレゼントで遊ぶのが楽しみですね
幼児クラス
待ちに待ったクリスマス会に幼児クラスのお友達もワクワクした様子でした♬
はじめに、『なぜ、クリスマスツリーをかざるの?』という紙芝居を見ました。
お話を真剣に聞いています
クリスマスの日にやってくる魔物が来ないようにするために、魔物が嫌いなもみの木のクリスマスツリーを飾ると知ることができたようです
次に保育士からの出し物、パネルシアター『星のクリスマス』を見ました★
出てくる動物たちや、どんどんクリスマスツリーに飾りがついていくのに注目し、
最後にはたくさんの星が出てきて「ほしいっぱいや~」と楽しんで見ていましたよ✨
その後、各クラス製作を披露してもらいました!
作り方もしっかりと発表してくれました👏
素敵な作品ができあがりましたね★
しばらくすると、リンリンリン♬と鈴の音が聞こえてきました
「え!サンタさん」とソワソワ、、、
幼児クラスにも、サンタクロースからのお手紙とプレゼントが届きました!
「やったー💗」「めっちゃプレゼントある~」と大興奮の様子でしたよ
最後にみんなでサンタクロースにお礼の気持ちを込めて、『赤鼻のトナカイ』を歌いました♪
一生懸命歌う姿が見られましたよ✨
サンタクロースからたくさんのプレゼントをもらい大喜びの子ども達
とても楽しいクリスマス会となりました
足湯でほっこり(そら・くじら組4.5歳児)
12月22日は、冬至。前に紙芝居で見た冬至についてお話しました。
「今日は「ん」の付く食べ物食べたらいいねんで!」と登園するなりお話してくれた、Eちゃん。
今日の朝は、「ん」の食べ物食べたかな?と聞くと、「クロワッサン」「チョコパン」「ラフランス」
「ん」付いてるやん!と子どもたち(笑)。確かに「ん」付いてます!
給食には、かぼちゃ(なんきん)のシチューがでました
紙芝居に出てきたゆず湯、保育園ではゆずの足湯を楽しみました。
足をつけると「あったかい~!」と大歓声!
ゆずを足を使ってパスするゲームが始まったり
「いいにおいするわ!」「オイルを足にも塗ろ~」と絞り出して手や足にも塗ってみたり
初めはあまり好きじゃないと言っていたお友だちも、ゆずの香りを気に入っていたようです。
「お家の人に見せてあげる!」「お庭に埋めてみるわ!」と
潰れたゆずから、種を集めて大事そうに包み持ち帰るお友だちもいました
上がった後も足がぽかぽかするわ!とお気に入りの子どもたちでした
なんきんにゆず湯で、元気に冬を越せますように
0歳児 うみぐみ
2022年も残りわずかとなりました。
寒さも一段と厳しくなってきましたね
今回は年賀状製作をしたうみぐみさんの様子をお届けします
2023年はうさぎ年
「うさぎさんをつくるよ」と声を掛けると「ぴょんぴょん!」と頭に手を当てて応えてくれました
腕まくりをして、製作の準備は万端です
ローラーをコロコロと転がしてステンシルをしました
初めてのローラーに「なんだこれ!」の表情も見られました
ローラーを持ち、前後に転がしたり、押し込んでみたり…と
たくさん動かして、色を付けるのを楽しんでいました
うさぎの出来上がり
型紙をはがし、うさぎが出来ていると、にこにこの子どもたちでした
うさぎのしっぽも上手にシールで貼ることが出来ました
出来上がった年賀状を段ボールで作ったポストに投函するごっこ遊びも行いました
どうやったらはいるかな~?といろんな角度に変えながら投函していました
はいらないよ~とお友達が困っていると、
ここだよ、と教えてくれたり、入れてくれたりと友だちと一緒に投函していました
お友達とたくさん関わりながら遊ぶ事が増えてきたうみぐみさん
うみ組のお友達や保育士と一緒に様々な遊びを楽しんでいきたいと思います
3歳児 にじ組
今年も残りわずかになってきましたね。
寒さも一段と厳しくなってきていますが、元気いっぱいに園庭を走り回る子どもたち。
室内でどのようにして過ごしているのかご紹介します
今、夢中になっているのはお医者さんごっこ❕
遊びで使う玩具にも興味津々で「悪い所がないか聴診器当てますよー」とお医者さんの使う道具の名前もしっかりと覚えています。
上手に役割をお医者さん役と患者役に自分たちで決めて遊ぶ事も出来ています✨
女の子たちはサンタさんから貰ったお化粧ごっこの玩具に夢中で賑わって遊び込む姿が見られます。
「これ、ママが使ってるやつ~」とお母さんの真似をしている子もいます
また、全員でお店屋さんごっこを楽しみました。
好きな食べ物を選んで買いに向かう子どもたちと店員さんになりきってお店屋さんをする子どもたちの様子です
買ってきた食べ物をシートまで持って行ってピクニック気分を味わっています♪
おままごとコーナーにあるお弁当箱の中に買ってきた食べ物を詰めてピクニック気分を楽しむ子もいました❕
自分達で店員役、お客さん役を話して決めて上手にお店屋さんごっこも楽しむことができました
自分達で段々と遊びに決まりや役割を決められるようになって工夫も見られるようになってきています。
友達や保育士との関わりが広がったことで、どんどんと知らなかった事を知り。真似て学んでいく姿が見られます。
来年もどんどん成長していく子どもたちの姿が楽しみですね
2023年も元気な姿で登園されるのを楽しみにしています。よいお年をお迎えください🌟
2歳児 あめぐみ
寒さがまた一段と厳しくなってきましたね。
うんと冷える日もありますが、ひんやりとした風に負けず、毎日元気に外に飛び出す子ども達です
そんな子ども達の最近の様子を見ていきましょう
◎戸外遊び◎
急に気温が低くなったある日、子ども達は「なにこれ」とあるものを発見していました
それは...氷でした❄
ドラム缶の側で水たまりができていたところが凍って固まっており、子ども達は「めっちゃすごい✨こおりや!」と興味津々
ワクワクしながら氷のかけらを触り「つめたい!!」と驚いたり「つるつるしてる~」と感触を楽しんでいましたよ
氷を削りたくなったお友達もいました!
スコップやおもちゃのお玉を使って「がりがりする!」とやる気満々に削りだしていました
氷をこすってみたり、叩いてみたり・・・
「かたい!かたい!」と言いながらも、諦めず何度も削っていました
それを見たほかのお友達も真似して一緒に削り、力を合わせながら氷のかけらを集める姿が見られました
遊んでいるうちに氷がだんだんと溶けていくことに気づいた子ども達。
「こおりなくなった」と驚いていました
また、氷をドラム缶にこすりつけて「こうしたらとけていくわ」と気づいたお友達もいました。
氷の不思議な魅力に引き込まれています
またある日のこと、今度は砂場シートの上に大きな氷が張ってありました!
「こおりや!めっちゃおおきい!」と大興奮の子ども達✨
足で大胆に踏んだり、ジャンプしたりして氷を沢山割っていました!
「こおりはすべるんやで~」「ピキピキしてる~」と言いながら夢中になって遊んでいましたよ♬
氷のかけらを使って、ここではかき氷屋さんが開かれていました🍧
「いらっしゃいませ~!かきごおりはいかがですか~?」と元気よく周りのお友達に声を掛けています
年下のお友達にもかき氷を作ってあげていました!優しいですね♡
冬ならではの自然現象が子ども達の興味や遊び心を引き出して、色々と試してみたり、イメージを膨らませながら遊んだりすることができ、印象的なひとときでした
◎室内遊び◎
お友達との関わりが深まり、一緒に遊ぶ事を喜んでいるあめぐみさん。
そこで、『お月様バランスゲーム』という遊びを行いました
複数のお友達でサイコロを順番に回しながら、出た目の色と同じ色の積み木をお月様に乗せていき、バランスを崩して積み木が倒れた人の負け、というルールです!
サイコロを回すときも「つぎは〇〇ちゃん!」と渡し、自分の番をしっかり待てていました
『順番を待つ』という事が少しずつできるようになってきています
崩れないように、お月様の上にそーっと積み木を置く子ども達・・・
ゲームをしていくうちにルールも理解していき、沢山の積み木が積みあがっていくと、「きゃ~、こわいこわい!」とハラハラドキドキしていました
ガチャ―ン!と崩れてしまうと「あー!くずれた!まけー!」と大盛り上がりです
みんなで遊ぶことの面白さをもっと味わってもらえるよう、色々な遊びを楽しんでいきたいと思います
4・5歳児 そら・くじら組
今年も残りわずかになりましたね
寒い日が続いていますが、外遊びが好きな子どもたちは鬼ごっこなどをしてとても楽しんでいます
「せんせい、さむいよ~」と言いながらも友達同士できゃっきゃっ笑いながら走ったり、さらさらの砂を作ってままごとあそびをしたりしています
冷たい風に負けない子どもたちの笑顔がとても素敵です
そして、室内では年賀状の製作をしました
そら組(4歳児)は、うさぎの形にはさみで切り、
クレヨンで顔を描きました。
目や顔以外にも、リボンをつけてあげたり、うさぎのすきなにんじんを描いたりととても楽しんでいましたよ
さまざまな顔のうさぎができました
くじら組(5歳児)は色鉛筆でうさぎを描きました。
うさぎの顔だけを描いたり、木や鳥、空も描いてみたりとお話の1ページになるような絵ができていました
そして、最後には筆ペンで「あけましておめでとうございます」の文字を書きました
限られたスペースの中、とても集中して書き上手くできると「やったー!」と喜んでいました。
その後、ひらがなを書くことが楽しくなったようで、紙にたくさんひらがなを書いて楽しんでいましたよ
どんな年賀状になったのかは届いてからのお楽しみに
1歳児 だいち組
2022年も残りわずかとなりました。寒さが日に日に増してきましたがだいち組の子どもたちは毎日元気いっぱいです!今回は室内遊びや年賀状製作の様子を覗いていきます
◎室内遊び
最近、お友達同士でお店屋さんごっこを楽しんでいます!お店屋さんとなり「いらっしゃいませ~じゅーすはいかがですか~?」「おべんとうはいかがですか~?」と言いお客さんが「これください!」と選ぶとチェーンリングをお金に見立ててお店屋さんに渡してやり取りを楽しんでいる姿が微笑ましいです!
赤ちゃんのお世話も楽しんでいます!
お洋服やズボンを選び、一生懸命履かせている様子は真剣ですね
パズルにも取り組んでいます!
型はめパズルや4ピースのパズルは勿論、少し難しめのパズルにも挑戦し「どこかな・・・」と考えながら取り組み完成すると喜んでいる姿がありますよ
◎年賀状製作
こちらは年賀状に貼るうさぎの色を塗っているところです。皆しっかりと腕を動かし筆で色を塗ることが出来ていました!
うさぎの目と口も貼りました!
シールが小さかったですが、器用に台紙からシールを剥がし、個性豊かな可愛らしいうさぎが完成しました
今後も子どもたちの成長を見守り、色んなことに挑戦していけるように取り組んでいきたいと思います‼
本年もお世話になりました!2023年もよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えください。
☆12月生まれの誕生会☆
今日は12月生まれの誕生会がありました
乳児クラス
だいち組(1歳児)1名、あめ組(2歳児)2名の合計3名のお友達のお祝いをしました!
お名前やいくつになったかを尋ねると、ドキドキしながらも上手に答えていました
仲良しのお友達から「おめでとう✨」と誕生カードをもらうと嬉しそうな笑顔を見せていましたよ
お誕生日の歌も元気いっぱいに歌い、拍手でお祝いしていました♪
保育士からの出し物はパネルシアターの『お星さまたべちゃった』でした🌟
色々な動物や、消防車、サンタさんも登場し、興味津々の子ども達
登場するものがお星さまを食べてしまい、お星さまに変化していくのを見て「え~!」と驚く姿も見られました
最後のお星さまクイズでは、何が登場してお星さまに変わったのかを思い出し、「ゆきだるま!」「サンタさん!」と積極的に答えていましたよ
幼児クラス
にじ組(3歳児)1名、そら組(4歳児)1名、くじら組(5歳児)2名の合計4名のお友達のお祝いをしました!
自分の名前と年齢を言うときに緊張してしまうお友達もいましたが、しっかり発表することができましたよお友達からの質問にも、笑顔でハキハキと答える姿が見られました
「おめでとう!」「ありがとう!」とやり取りしながら、誕生カードの受け渡しをしていました!
おうちの方からのメッセージを読み上げると、照れながらも嬉しそうな表情を見せていましたよ♡
保育士からの出し物はシルエットクイズ!★
最初の問題は簡単だったようで「はーい!✋」と自信満々に手を挙げて答えていました
正解すると「いえーい!」と大喜びの子ども達✨
クイズの中で、いちご、チョコレート、ホイップクリームが出てきて、「ケーキになる??」と察するお友達もおり、予想通りケーキが出てくると「やったー!ケーキ!」と大盛り上がりでした
最後は、にじ組から歌のプレゼント♬大きな声で元気いっぱいに『ゆき』を歌ってくれましたよ
みんなでお祝いし楽しい誕生会となりました
そら・くじら組(4・5歳児)
日が暮れるのが一段と早くなり、朝晩の冷え込みに秋の訪れを感じられるようになりました。
今月は折り紙を3種類折ることと、絵の具を使って絵を描くことに挑戦しました
ここ最近、折り紙を折ることが流行りになってきています
初めは「わからない」「どうするの?」と言っていましたが、近くにいた子に教えてもらうと「できたよ!」と嬉しそうに教えてくれました
また、三角に折ると「おにぎりみたい」四角に折ると「ビールみたい」と形を物に例えて楽しんでいましたよ
指先を使って折り紙を折ったり、作ったもので遊んだりと今後も様々な物を作って楽しんでいきたいと思います。
そして、少し早いですがサンタクロースの顔を描きました
絵の具を使って絵を描くことが初めてでしたが、保育士の話をしっかりと聞き、様々な顔のサンタクロースができました
まずは、うすだいだいで丸く描き、顔を描きました。
そして、白色でサンタクロースの髭を描き、
最後にサンタクロースと言えばの帽子を赤色と白色で描きました。
絵の具が乾いた後、クレヨンで目や口を描いて完成です。
「サンタさん、来るかな?」と聞くと「来てほしいな」「本物のサンタさんが見たいな」と言い、サンタさんが来るのを楽しみにしている子どもたちでした
1歳児 だいち組
風が冷たくなり、少しずつ冬の訪れを感じる季節となりました。
寒さにも負けず、だいち組の子どもたちは毎日元気いっぱい過ごしています
涼しくなってからは誘導ロープを持って、猪名野神社や緑道、消防署にお散歩に行っています
「お散歩に行くよ」と伝えると大喜びする子どもたち。
準備を終えて外に出ると自分のマークがついた誘導ロープの持ち手をしっかりと持つことができるようになりました
猪名野神社では神社内をぐるぐると回って散策することを楽しみました
散策した後は子どもたちが作ったお散歩バッグを持ってどんぐり集めも楽しみました
たくさん落ちているどんぐりをお散歩バッグパンパンに詰めて大興奮の子どもたちでした
誘導ロープにも慣れてきて少しずつ歩ける距離が伸びてきたので、消防署にもお散歩に行きました。
消防車や救急車が大好きな子どもたちは「ウーカンカンいるかなー?」「救急車みれるかなー?」と道中もワクワクしながら歩いていました
消防署が近付き消防車が見えると「あ!あった!」と子どもたちのテンションも最高潮になっていました
大きな消防車を見て、「乗りたいなー」と目をきらきらさせていた子どもたち。
最後に消防車と記念写真を撮ってもらうことができ、とても嬉しそうでした
今後も子どもたちが戸外での活動を楽しめるよう色々な所へお散歩に行きたいと思います
うみぐみ(0歳児)
肌に触れる風もだんだんと冷たくなってきましたね。
出来ることもたくさん増え、毎日がとても楽しそうなうみぐみの子どもたちの様子をお伝えします♩
お絵描き♩
お絵描きがだいすきな子どもたち
保育士が準備を始めると『はやくやりたいなあ~』と覗きにきたり、手を挙げてやりたいアピールをしてくれます
クレヨンを力強く握ることができるようになったり、点や線をかけるようになった子どもたちは、とても得意気にお絵描きを楽しんでいます
『次は何色にしようかなあ💭』と考えながらクレヨンを出して大忙しな姿も…笑
思い思いに楽しむ姿を見ていてとても微笑ましいです
とっても素敵なお絵描き作品ができあがりました
感触マット♩
この日は初めて自由遊びの時間に感触マットを出してみました!
子どもたちの反応は…
くっついているスポンジや芝生などを手で触ったり足で踏んで感触を楽しんだりと盛り上がっていました◎!
お友だちと顔を見合わせて反応を見ている姿もあって可愛かったです
感触マットの内容も増やして、様々な感触に触れ合う機会をたくさんつくっていきたいです
散歩♩
寒くなってきましたが上着を着て、お散歩に出かけました
保育士が『靴をはくよ〜』と声をかけると自分たちの靴を履かせてと持ってくる子どもたち
靴を履いて散歩車に乗ったら準備満タン!
『出発しんこーーう!』の声かけと共に手をあげて出発です
消防車や救急車など見える景色に声を出したり、指をさしたりと大盛り上がり❣️
お友だちと顔を見合わせて笑い合う姿もありとても可愛かったです
これからも気温と相談しながらたくさん散歩にも出かけていきたいです♩
11月 誕生会
今日は11月生まれの誕生会がありました
★乳児クラス(0歳、1歳、2歳)
乳児クラスでは うみ組(0歳児)1名の誕生会でした
誕生日カードをお友達からもらい、とても嬉しそうでした
歌のプレゼントでは横に揺れたり、手を叩いたりしながら楽しそうに歌っていましたよ
保育者からの出し物は大型絵本 ”おしくらまんじゅう” でした
絵本の内容に合わせて、ジェスチャーやリズムに乗って楽しんでいました
最後にはおまんじゅうをみんなでパクッと食べました
★幼児クラス(3歳、4歳、5歳)
幼児クラスでは、にじ組(3歳児)1名、そら組(4歳児)1名、くじら組(5歳児)1名の誕生会でした
大きな声で名前を言ったり、何歳になったかを教えてくれました
お友達からの質問にも ”〇〇です!” と答えることができていました
カードを ”お誕生日おめでとう” ”ありがとう” とやりとりも上手にしていました
お友達から、カードをもらうと嬉しそうにみんなに広げて見せて、とても喜んでいました
保育者からの出し物の3ヒントクイズにも、ヒントを聞いてなんだろう?と考えたり、”〇〇じゃない?”とたくさん答えて楽しんでいました
最後には、そら組(4歳児)からの「どろっぷすのうた」のプレゼント
元気に大きな声でかっこよく歌ってくれました
みんなで楽しくお祝いでき、素敵な誕生会になりました
くじら組(5歳児) くじらつながり
梅の木くじら保育園のお友達と交流をしました
避難訓練を行った後、園庭で砂場やボールを使って遊びました。
初めは少し緊張気味の子ども達でしたが、次第に「名前はなんて言うの?」等と話し合って楽しんでいましたよ
そして、部屋に戻ってから「はなちゃんのはやあるきはやあるき」という絵本を読むと、とても集中して見ていた子どもたち。
避難訓練では、「口を押えた」「近くの家から家事があった」と振り返り、新聞紙でお皿を作りました
新聞紙で折ることが少し難しいようだったが、近くの子どもたちや保育士に教えてもらうと「できたよ!」と言い、喜んでいました
非常食のカレーでは、「おいしいね」と言い友だちと一緒に食べることを楽しんでいましたよ
そして、最後に公園へ行き【おおかみさん、今何時】をみんなでしました
大きな声で「おおかみさん、今何時?」と聞き、おおかみに捕まらないようにと「きゃぁー!」と言いながら逃げていました。
そして、滑り台やぶらんこなどの遊具でもたくさん身体を動かして楽しんでいましたよ
「もう、お別れの時間だよ」と言うと「もっと一緒に遊びたかった」と言い、梅の木くじら保育園との交流をとても楽しんでいた子ども達でした