保育園ブログ
2023年度 卒園式🌸
本日、くじら組(5歳児)18名の卒園式がありました🎵
いつもと違う雰囲気にドキドキワクワクする子ども達の様子をお届けします
残念ながら、本日参列できなかった理事長からの卒園プレゼント。みんなお揃いのコサージュをつけてもらいます✨
全国にある、くじらのお友達と同じ空の下、ずっと繋がっているよ。
胸元につけてもらって嬉しそうな子ども達でした♫
準備が完了し、緊張しながらもお話して楽しく待っていました
みんな揃って、いよいよ卒園式が始まります!
お花のアーチをくぐって入場します
2列に並んで入場してくる姿はとてもかっこよかったです♡
次は名前を呼ばれると大きな声で返事し、園長先生から卒園証書をもらいます✨✨✨
証書を受け取った後は、「ありがとうございます」としっかりお礼も言えることができました
保護者の方々へのお手紙も感謝の気持ちを込めてとてもかっこいい姿で言えてました🎵
『はじめの一歩』の歌を歌いました🎤🎶
元気に大きな声で歌う子ども達です✨✨✨
子ども達の歌う声を聴いて、みんなと過ごした楽しい思い出がよみがえってきました
キラキラの手持ちの風船に喜ぶ子ども達でした!
最後に保護者の方々と一緒にパチリっ📷記念の一枚になりました
保護者の皆様にはご心配やご迷惑をおかけすることはあったと思いますが、無事に卒園式を挙行することができて良かったと思います。伊丹くじら保育園で色々な事を経験し、大きく成長した子ども達ですので、これからも立派に成長し、小学校にいっても頑張ってくれることと思います。
本日残念ながら、ご参加できなかった大切な仲間3人と、くじら組の最終日に、ファイナル卒園式を挙行させていただくことが決定しました保護者の方々には最後まで大きなくじらのような心で、ご理解・ご協力いただき、心から感謝いたします。
ご卒園おめでとうございます
4.5歳児 そら・くじら組
そら・くじら組で過ごすのも残りわずかですね
思い出づくりとして、室内で一緒に遊ぶゲームをしました
ボールを使って爆弾ゲームをすると、とても大喜びだった子どもたち。
くじら組が負けてしまいましたが、「また、やりたい!」と言っていました
保育士の手伝いをすることが楽しく、「せんせい、何かお手伝いすることある?」と聞いてきてくれます
園庭に出たときに、花壇の下を掃除しているとダンゴムシが!
「みてみて!ダンゴムシがいたよ!」と言い、恐る恐る触ってみます。
手の上にのせて生き物に触れることを楽しみました
外でたくさん遊んだ後は、室内に戻ってジュースを飲みました
6年前に巣立った卒園児の保護者からもらったジュースをみんなでかんぱーい!
ありがとうございました
4月からはそら組はくじら組に、くじら組は小学生ですね
1つお兄さん、お姉さんになった今後の成長も楽しみです。
1年間、ありがとうございました
3歳児 にじ組
気温が上がり、春らしい日が増えてきました
進級まであと少し!
そんなにじ組の最近の様子をお伝えします
室内ではお風呂遊びの夢中の子どもたち
生活発表会で使用した鍋が子どもたちが入れるほど
大きなサイズだったのでお風呂に変身させて遊ぶことにしました
まずは「お水入れたい!」「新聞で作ろうよ!」と言う子どもたちの提案通り
みんなで新聞を破ってお湯作りをしました
たくさんのお湯を入れた後は、、、
「きもちいい~」とみんなで入りました
4、5人で一緒に入れる大きなお風呂に大満足な子どもたち!
10数えてから交代のルールもしっかり守り、お湯を掛け合ったり
シャワーのように降らせたりして楽しんでいます
園庭ではかけっこや追いかけっこ、だるまさんが転んだなど
友だちと誘い合ってルールのある遊びを大勢で楽しむことが増えました
「位置について、よーい、どん!」
「だーるまさんが、こーろんだ!」
ピタッ 「動いてないかな~??」
宮ノ上公園にも出かけました
「今日公園行くの!?」「やった~!!」と大喜び
公園に行く前の排泄、帽子を被る、並ぶなど
準備も以前より早くできるようになりました。
「おはようございます!公園にいってきまーす」
「みてみて!できるようになったよ」
芝生がぽかぽか気持ちよくて座ったり寝そべったりする子どもたち
「みんなで転がってみようよ」
伸ばす、曲げるとブランコを漕ぐ練習をしたり、石を並べて線路を作ったり
思い切り楽しみました
遊び疲れてお昼寝はみんなぐっすりでした
進級までの残りの時間もみんな笑顔で過ごせるよう大切にしていきたいと思います
だいち組 1歳児
今年度も残りわずかとなりだいち組で過ごすのも後少しになりました。暖かい日も増え春の訪れを感じられるようになってきましたね
そんな中だいち組では3月の壁面に貼るつくしとお花を作りました!
◎つくし
クレヨンを使い画用紙に自由にお絵描きを楽しみました。「これはないてるおにさん!」や「アンパンマンかいたよ!」と教えてくれましたよしっかり顔になっているお友達もいて、成長を感じました。
◎お花
筆を使い画用紙に色を塗りました!筆をしっかり持ち画用紙いっぱいに塗っていましたよ「そろそろおしまいする~?」と声を掛けると「まだする!」と言い塗る事を思う存分楽しんでいました。
3月の壁面に皆が作った作品を貼るとすぐに気付いていましたよ!素敵です。
違う日には・・・
つくしを実際に見たり触ったりする事が出来、子どもたちは興味津々でした!!壁面で貼っているつくしと一緒だという事を伝えると「いっしょだね~」と喜んでいる姿がありました。
この季節ならではの自然物に触れる経験をこれからも大事にしていきたいと思います
◎進級に向けてあめ組の部屋で遊ばせてもらいました!真新しい玩具に目をキラキラさせ、遊びたい玩具で楽しんでいました!
だいち組にあるキッチンとはまた違うキッチンに嬉しそうに遊ぶ子どもたちで、鍋やフライパンに食材を入れお友達と料理に励んでいました。
違うところでは・・・
レールを繋げると汽車を走らせて楽しんでいました。色んな種類の汽車を見て「かっこいいな~」と呟いているお友達もいました(笑)
この1年でぐんと成長し、出来ない事が出来るようになる姿を嬉しく思います!あめ組での更なる成長を楽しみにしています1年間ありがとうございました‼
0歳児 うみぐみ
だんだんと気候も暖かくなり、
春の訪れを感じられるようになってきましたね
今回は散歩や園庭で元気に遊ぶ子どもたちの姿をご紹介します
~ 散歩 ~
出発進行~
保育園の外に出ると、車や花、「おはよう」と挨拶をしてくださる地域の方との関わりなど
刺激がたくさん
いろんなところに目を向けて、散歩を楽しんでいます
「でんしゃ見えるかな~」
「かわいくはいポーズッ」
「おひさまの光が気持ちよくってうとうと…」
「がんばって歩くよいちにっ、いちにっ」
電車が通ると「あ」と笑顔で指を差したり
バイバーイと手を振ったりしていましたよ
~ 園庭 ~
園庭でのおままごとが大好きなうみ組の子どもたち
料理ができあがると「あ~ん」と食べさせてくれます
みんなでテーブルに座って「ご飯まだかな~?」
スコップを持って、お料理しようかな~
ご飯を作るよ!急げ急げ~っ
砂やスコップを触ってみて…なんだこれ~
カメさんを連れてお散歩楽しいな
どのおもちゃで遊ぼうかなカエルさんみ~っけ
重たいけど頑張って運ぶぞ~よいしょよいしょ!!
入園したときには、座って遊ぶ姿の多かった子どもたちですが、
ずり這いや、歩いたり走ったりと、できる事が増えて、
たくさん体を動かして遊ぶ姿が増えてきました
毎日元気いっぱいにのびのびと遊んでいます
そんなうみ組さんは4月からだいち組(1歳児)になります
これからの成長がとても楽しみです
一緒にたくさん遊んで、成長を見守っていきたいと思います
お別れ会✿
今日はくじら組さんの” お別れ会 ”がありました
◯くじら組さんのスピーチ
1人ずつ、名前、行く小学校、頑張りたいことを発表しました。
「お勉強を頑張りたいです」「お友達をたくさん作りたいです」と
元気いっぱいに発表してくれました。
◯にじ組(3歳児)そら組(4歳児)からの歌のプレゼントです。
” ともだちになるために ”をプレゼントした子どもたち
お歌の姿勢で最後までかっこよく歌いました
歌のプレゼントが終わると「ありがとう」と大きな声でお礼を言うくじら組さんでした。
◯プレゼント
・うみ組(0歳児)
うみ組からのプレゼントは時間割表です。
小学校でもお勉強頑張ってねと、どうぞ~とプレゼントしました
・だいち組(1歳児)
だいち組からのプレゼントはマグネットのしおりです。
たくさん小学校で使ってね
・あめ組(2歳児)
あめ組さんからはメモ立てです。
" そつえんおめでとう "と書かれたメモを見て、
「おめでとうって書いてある」と喜んでいました
・にじ組(3歳児)
ひとりひとりに作った” おめでとう ”と書かれたメダルを首にかけて…
「どうぞ」「いつも遊んでくれてありがとう」と言いながらプレゼントしていました
・そら組(4歳児)
毛糸で編んだ写真入れです。
一列に並び、いつもお部屋で一緒に過ごしているお友達に「ありがとう」と
プレゼントを渡していました
◯思い出ビデオ上映会
くじら組さんの思い出の写真のスライドショーを鑑賞しました
「懐かしい~」という声や、卒園することを実感して「さみしい」と涙を流す姿も
お友達が出てくると喜んで、みんなで楽しく上映会ができました。
◯くじら組からの歌のお返し
” はじめの一歩”の歌を披露しました。
大きな声でみんながまっすぐ前を向いて歌っていて、かっこいいくじら組さんでした
「くじら組さん次小学生になるの?」「くじらさんバイバイだね」と
在園児からたくさんの声があがっていました。
卒園するのはすごく寂しいですが、小学校に行ってもたくさん楽しい思い出が作れますように
くじら組さんのことを応援しています。
2歳児 あめ組
今年度もいよいよわずかとなりました。元気に園庭で遊んでいる2歳児クラスの子ども達です。
4.5歳児(そら組くじら組)のお友達と一緒に園庭で遊びました♫
年下の子にいつも優しい5歳児(くじら組)のお友達が砂場で一緒にままごと遊びをしてくれました
あめ組のお友達がアイスのコーンに砂をのせて「アイスできたよ~✨」と見せると、お姉ちゃんたちが「上手にできたね!」と褒めてくれる姿にほっこり
「何作る?」とお姉ちゃんが聞きながら「カップケーキ作りたい!」と上手にお話ししながら楽しんでいましたよ🎵
こちらではお山作りに挑戦していました「たくさん砂をかけてね~」「トントンする?」と砂を沢山かけて大きなお山を作っていましたよ!!
「お子様ランチ出来たよ~!」と見せてくれて、「これはハンバーグで これはケーキで・・・」とお皿にのっている食べ物を教えてくれました
いつも優しいお兄ちゃんやお姉ちゃんに感謝の気持ちを込めて卒園プレゼントをつくりました♫
紙コップに好きな色を使ってお絵描きをしました!たくさんの色を使って塗ることを楽しんでいました
「見て~!中まで塗っちゃった~。」と中まで塗るお友達もいました
塗った後は、お花をのりを使ってペタペタと貼って可愛いメモ立てが出来ましたお別れ会の日にプレゼントしたいと思います。
3月に入ってポカポカの陽気が続くようになり、心地よい気候の中、宮ノ上公園にお散歩にでかけました
芝生滑りに挑戦しました!段ボールで作ったそりに乗ってシューッと滑って楽しみました🎵
とても楽しかったようで何度も滑っていましたよ
渡橋も一歩一歩と足を上げて登っていましたが、中には「怖いよ~💦」と怖がっている姿もありましたが、保育者に手伝ってもらいながら登り切ることができました
2歳児クラスで過ごすのもあとわずかになりましたが、この一年で大きく成長した子ども達の姿を嬉しく感じていますあともう少しですが楽しく過ごしたいと思います。
☆3月生まれの誕生会☆
今日は3月生まれのお友達の誕生会が行われました
乳児クラス、幼児クラス分かれての誕生会となったので、今回は各クラスの誕生会の様子をお届けします。
乳児クラス
乳児クラスからは5名のお友達がお誕生日を迎えました。
名前が呼ばれると元気いっぱい手を挙げ、お返事もしてくれました
前に出ると少し緊張している様子でしたが、みんなに「おめでとう」とお祝いしてもらえて嬉しそうでした
名前と何歳になったのかを質問すると、少し恥ずかしがりながらもしっかりと答えることができていました。
保育士からの出し物は「おばけだじょ」と「おふとんかけたら」の大型絵本でした。
「おばけだじょ」は初めて見る子どもたちが多かったからか、おばけが出てくるたびに「きゃー!」「こわーい!」と大興奮しながら楽しんでいました。
お友達からお誕生日のカードをもらい、とても嬉しそうだった子どもたちです。
幼児クラス
幼児クラスからは3名のお友達が誕生日を迎えました
前に出てみんなの前で名前と何歳になったのかを上手に言うことができました。
お友達からの質問コーナーでは「何のキャラクターが好きですか?」や「好きな果物は何ですか?」といった質問が多く、少し照れながらもしっかりと質問に答えていました。
お友達から誕生日カードをもらってとても嬉しそうでした!
保育士からの出し物は「おたんじょうび、うれしいな!」というパネルシアターでした。
3月生まれのお誕生日のお友達にも協力してもらって、ケーキにろうそくを立ててもらいました
最後はにじ組さんから「おひさまになりたい」という歌のプレゼントがありました
緊張しながらも大きな声で上手に歌うことができていました。
一つ大きくなった喜びをみんなで分かち合うことができた素敵な誕生会でした。
みんなが健康でこれからも元気いっぱい成長していけますように...
5歳児(くじら組) お別れ遠足
5歳児(くじら組)のお別れ遠足はバスに乗って、子ども文化科学館(プラネタリウム)とスカイパークに行きました
子ども文化科学館に着くとプラネタリウムを見ました
月は太陽に照らされていることや、三色団子とその周り4つの星がある星座がオリオン座など、様々なことを教えてもらいました。
星や星座が見つかると「あった!」と指さし、喜んでいました
プラネタリウムを見た後は、たくさんの展示物を見たり体験しました
星(黒い点)を線でつないで、オリジナル星座を作りました
友だち同士で「どんなのがいいかな?」と話し合い、星座ができると「こんなのができたよ!」と嬉しそうに教えてくれました
できた星座は、ポストに入れていました。
宇宙ロケットを打ち上げてみたり、太陽系の距離を自転車で漕いでみたりと、とても楽しんでいました
お昼ご飯は、おにぎりを食べました
「ぼくは、〇〇が入っていたよ!」と、おにぎりの中身を嬉しそうに教えてくれました。
みんなで食べるおにぎりは、美味しいね
その後、スカイパークに行きました
大型遊具や鬼ごっこでたくさん体を動かした後は、お菓子を食べてひと休み
とても風の強い日でしたが、保育園生活最後の遠足をたくさん楽しむことができました
生活発表会 そら・くじら組(4・5歳児)
今日は生活発表会がありました
今まで頑張ってきた姿を、お家の方に見てもらいました
◎そら組(4歳児)
劇『おむすびころりん』
おじいさんが穴の中におむすびを入れると、
おむすびがころころ転がる様子を前回りで披露しました
穴の中では、ねずみがかわいいダンスを見せてくれました
緊張していた子どもたちでしたが、一生懸命歌やセリフを言うことができていました
合唱『わらいごえっていいな』・合奏『うたえバンバン』
合唱では、「おほほほほほ、ん、うそ~!」という所をかわいい振り付けをして歌いました
合奏では、前にいる保育士をしっかりと見てリズム打ちをしていました
◎くじら組(5歳児)
劇『くるみ割り人形』
クリスマスの日に、双子のクララがドロッセルマイヤーからくるみ割り人形をもらうことから物語は始まります
子どもたちが考えたマジックを披露したり、
おもちゃのへいたいとねずみの戦闘シーンは、迫力のある演技となりました
最後にはお菓子の城のお菓子たちから素敵なダンスを見せてくれました
さすが、くじら組さんという素晴らしい劇でした
合唱『あおいそらにえをかこう』・合奏『小さな世界』
合唱では、大きな声でしっかりと歌うことができていました
合奏では、難しい楽譜でしたが、最後まで演奏することができていました
そら組・くじら組とも緊張していた子どもたちでしたが、最後まで取り組むことができていました
このできた達成感を次へと繋げていきたいと思います
3歳児 にじ組 生活発表会☆
今日は待ちに待った生活発表会がありました
保護者の方に見てもらえることを楽しみに、劇や楽器、歌の練習に日々取り組んできました
初めてのことば蔵の大きな舞台に少し緊張気味の子どもたちでしたが
最後まで一生懸命取り組むことができました
そんなにじ組の発表会の様子をお伝えします!
【劇:おなべおなべ煮えたかな?】
劇のスタートはし・し・しのびあしの音楽に合わせて
可愛らしい変身遊びから♬
「壁にへんし~ん!」
散歩の途中で大きなお鍋を発見!
「みんなで運ぼう!よいしょ、よいしょ」
たくさん材料を入れて大きなお鍋でスープを作ります。
白菜、にんじん、おにぎり、チョコレート、、、
子ども達が選んだ大好きな食材を入れますよ
味見をしすぎてお鍋が空っぽになっちゃった
新しくトマトとお団子を入れて大急ぎでスープを作り直します
「みんな急いで!次々入れるよ」
トマトとお団子のスープのできあがり🍅
「いただきま~す!」
とても美味しくできあがりました
最後はみんなで、ハイポーズ
【合奏:白くまのジェンカ】
合奏はタンバリン、鈴、カスタネットで
「はい、うん、はい、うん、くじら」のリズム打ちを披露しました
それぞれの楽器ごとに分かれて演奏するパートも
しっかり覚えてばっちり合わすことができました
【合唱:どんな色が好き?】
歌う姿勢や大きい声だけでなく優しい声を意識して練習を
積んできました
「赤!青!」と色の名前も大きな声で歌い、素敵な歌声を披露することができました
最後は大きな拍手をもらって笑顔いっぱいの子ども達でした
大きく成長を感じられた素敵な一日となりました
0歳児 うみぐみ
寒暖差が激しく体調を崩しやすい時期になりましたが、毎日元気いっぱい笑顔がかわいいうみぐみさんです
今日は子どもたちがだいすきな遊びを紹介したいと思います☺︎
おままごと
保育士の『おままごとする?』の声かけに目をキラキラさせる子どもたち
エプロンをつけたりカバンを背負ったりとそれぞれのお料理スイッチがオン!
キッチンの前に立ち、フライパンを振って真剣な眼差しでお料理をしたり、手提げやカバンに食材を入れてお買い物にいったり…と楽しそうな子どもたちです🐣💓
低月齢の子どもたちも気になるものをゲットして一緒に遊んでいます!
『かんぱーい!』とお友だちと顔を見合わせながら嬉しそうにコップを合わせる姿はとても微笑ましいです🤍
保育士にお料理を作って食べさせてくれたり、『どうぞ〜☺️』と渡してくれたりととても優しいうみぐみさんです♩
パズル
高月齢の子どもたちはパズルに挑戦中です!
乗り物や動物など椅子に座って集中しながら取り組んでいます♩
『これはどこ?』と保育士と一緒にやってみたり、動物や乗り物の名前を伝えると同じ場所に入れることができたりとそれぞれのペースで楽しんでいます🙆♀️
隣に座るおともだちのパズルが気になって一緒に挑戦する姿も見られます…✨
指先を使って遊べるようになってきている子どもたちです!
子どもたちの『やってみたい!』や『自分でできた!』の気持ちを大切に挑戦できる機会をつくっていきたいです
最後に…
お友だちと手を繋ぐことにはまっているうみぐみさん🐳
トイレに向かうときやお部屋の中で仲良く手を繋いで移動する姿が増えてきました💓
お友だちとの関わりややりとりがとても可愛らしい毎日です✨
うみぐみの子どもたちと過ごせるのもあと少し!
子どもたちと過ごせる1日1日を大切にしながら笑顔いっぱいで楽しんでいきたいと思います☺︎
4・5歳児 そら・くじら組
寒い日が続きますが、子どもたちは園庭に出るとたくさん体を動かしています。体が暖かくなると「暑くなってきたからジャンバー脱いでいい?」と聞く姿も見られるようになってきました
そんな園庭での様子をお届けします
みんなで話し合ってチーム分けをしてから中当て(ドッジボール)をしたり、
走る前には、しっかりと準備体操をしています
そして、最近は友達と一緒に大きな砂山を作っては「見て!すごいでしょ!」と嬉しそうに教えてくれます
友達とルールを決めて遊ぶようになった子どもたちです
そして、発表会に向けての練習もしてきました
5歳児(くじら組)が楽器の練習をしていると「私もやりたい」と言いに来る4歳児(そら組)さん
当日使う楽器以外の物も演奏してみて、楽器遊びを楽しみました
最後にみんなで演奏をすると「できたよ!」と、とても喜んでいました
発表会当日は緊張してしまうかもしれませんが、できた達成感を得ることができました
3歳児 にじ組
まだ厳しい寒さが続いていますが、日中は陽に光がぽかぽかと心地よさが感じられるようになって来ました。
寒暖差が激しく体調を崩しやすい時期ですが、子どもたちは元気に過ごしています。
二月は、にじ組の友だちだけではなくそら組やくじら組の歳上の友だちと遊ぶ姿が沢山見られました。
【フライングモンキー】の遊び方をくじら組の友だちに教えてもらいながらゲームを楽しんでいます。
最初は、お兄さんが遊んでいるのを見て楽しんでいましたが、教えてもらい挑戦すると楽しさに気が付きどっちが多くサルをぶら下げられるか勝負して遊ぶ姿がありました😊
一緒のパズルを力を合わせて完成させようと楽しんでいたり、
ぺったんパズルを一つのテーブルで囲んで仲良く分け合って楽しんでいたりもしました
大好きなくじらのお姉さんたちに囲まれて満面の笑みを見せてもくれましたよ✨
二月半ばには、そら組の友だちと一緒に一ツ橋公園に散歩に出かけました。
必死にバランスを取りながら渡っていく姿が、、名前を呼び掛けるとカメラ目線で笑顔を見せてくれました
気の合うお兄さんと一緒に何度もタイミングを合わせて、滑り台を滑る姿もありましたよ
いっぱい遊んだら、保育士もそら組さんもにじ組さんもみんなでゆっくり一休みもしました
ずっと笑顔で絶えないとても充実した時間を過ごすことが出来ました!
にじ組で過ごす残りの時間、楽しい思い出を沢山作っていきたいと思います😊
2歳児 あめぐみ
まだまだ肌寒い日が続いていますが、気持ちのいい気候の中で戸外遊びができる日も増えてきました。
最近では、天気のいい日は散歩に出かけています
お友達と手を繋いで、少しずつ長い距離を歩けるようになってきた子ども達。
そこで、宮ノ上公園まで行ってみることにしました。初めて行く公園にワクワクしながら、お友達と手を繋いで歩きました
公園に到着すると、真っ先に大きな遊具へ走り出していました。
はしごから落ちないように慎重に渡ったり、ロープを握って力一杯登ったりと、果敢に挑戦していく子ども達✨
上まで登ることが出来ると「できたー!」と喜んでいました。
滑り台も順番を守りながら、気持ちよさそうに滑っていました!
ブランコでは、お友達に「おしてあげる!」と声を掛け、優しく揺らしてあげる姿も見られました
遊具を使って沢山体を動かすことができ、子ども達も大満足な様子でした!
これからも散歩の機会を増やしていきたいと思います
お部屋では、3月3日のひな祭りに向けて,ひな祭りの製作を行いました。
製作が好きな子ども達は今回の製作も「やってみたい!」と積極的に取り組んでいました。
◎台紙づくり
紙皿に黄緑の絵の具を塗り、お内裏様とお雛様を貼る台紙を作りました。
紙皿を手で押さえながら集中して取り組んでいます
紙皿の白い部分が見えなくなるまで、丁寧に塗っていました。
◎新聞スタンプで着物づくり
お内裏様とお雛様の着物は、丸めた新聞に好きな絵の具を付けてスタンプで表現しました。
ぎゅっと新聞を押し付けてみたり、リズミカルにトントンとスタンプしたりと、子どもによってスタンプの仕方はさまざまです。
「なんかへんなかたち~!」と、スタンプして出てきた形を面白がる子もいました
絵の具の色が混ざっていくと「みて!きれいー!」と嬉しそうにする姿が見られ、画用紙いっぱいにスタンプをしていました。
夢中でしていると手や指は絵具だらけに。「えのぐゆびについた~」と笑っていました
◎ペンを使って顔づくり
お内裏様とお雛様の顔にペンで目と口を描きました。
「めは2こやで」と言いながら、小さなスペースに描いていく子ども達。
口は赤のペンを使って描き、出来上がった顔を見て、「わらってるねん」 「おもしろいかおになった~」と満足そうにしていました。
◎パーツののり付け
お内裏様とお雛様の冠や扇子、しゃくといった小さなパーツを頑張ってのりで貼っていきました。
のりの量も意識するようになり、保育士が『1の指にアリさんくらいののりをつけてね』と話すと、「このくらい?」と保育士に聞いてからのりを付けていました。
たっぷりののりをとってしまった子も、のりの容器のふちで余分なのりを落としてから少しずつ付けるようにしています。
見本を見ながら「ここにはる?」と確認して貼り付け、最後に台紙にお花の飾りも貼って完成です!
「できたー!」「かわいい!」と喜ぶ子ども達でした。
進級に向けて、色々な経験をしながら、どんなことでも『自分でやってみよう!』と頑張る姿が見られます
あめぐみで過ごす時間は残りわずかですが、子ども達の挑戦する気持ちを大切にしながら関わっていきたいと思います。
1歳児 だいち組
寒暖差が激しくなり体調を崩しやすい時期となりましたが、だいち組の子どもたちは毎日元気いっぱい過ごしています
今回は子どもたちが普段遊んでいる様子をお届けします。
室内遊び
だいち組の子どもたちはおままごとが大好きで、お友達や保育士に料理を作って振舞ってくれたり、お人形に料理を作って食べさせたりして楽しんでいます。
クリスマスプレゼントでもらった電子レンジも「チーン!あちちやで!」と言いながら上手に使って遊んでいます
続いては牛乳パック積み木を使って遊んでいる様子です。
お家を作ったり、囲いを作って動物園のようなものを作って楽しんでいます。
お家が完成すると子どもたちが集まって来て「いーれーてー」と数人で遊びを楽しんでいる姿も見られます
戸外遊び
お天気の良い日には、誘導ロープを持って宮ノ上公園へお散歩に行ったり、猪名野神社にお友達と手を繋いでお散歩へ行っています
宮ノ上公園では大きな遊具に大興奮の子どもたち!
大きな滑り台にも果敢に挑戦し楽しんでいました。
ブランコを楽しんだり、公園内の散策を楽しんだりと楽しい時間を過ごすことができました。
猪名野神社では木の実や葉っぱを集めることを楽しんでいました。
だいち組での生活も残り約1ヵ月となりましたが、子どもたちが楽しめる活動をたくさん取り入れていこうと思います。
2月生まれの誕生会☆
今日は2月生まれのお友だちの誕生会が行われました
誕生会という言葉を聞き大喜びの子どもたち!
「誰のお誕生日?」と興味津々な様子で保育士に話を聞く姿がありました
今回は乳児クラス、幼児クラスで行われた誕生会の様子を紹介していきます。
乳児クラス
乳児クラスからは2名の誕生児が前に出てみんなにお祝いをしてもらいました
名前を呼ばれ、前に出ると少し緊張気味でしたが、名前を呼ばれると「はーい!」と返事をしたり、お友達からお誕生日カードをもらうと「ありがとう」と嬉しそうな表情も見せてくれました
保育士からの出し物は「へんしんトンネル」の大型絵本でした!
なかなか目にすることのない大型絵本に大興奮の子どもたち
保育士と一緒に絵本のセリフを真似して楽しんでいました
幼児クラス
幼児クラスからは1名の誕生児が前に出てみんなにお祝いをしてもらいました
名前を呼ばれると元気いっぱい「はーい!」と返事をし、前に出てきてくれました
「何歳になりましたか?」という保育士の質問にも元気いっぱい答えてくれました
お誕生日カードをお友達からもらうとカードを眺め、「ありがとう」ととても嬉しそうでした!
保育士からの出し物は「かくれんぼカード」というマジックのパネルシアターでした
隠れている動物に手をかざして保育士が当てていくたびに「なんで分かるん?!」「手に透明の目が付いてるん?」と不思議そうな子どもたち
子どもたちも参加し、みんな大興奮しながらパネルシアターを楽しんでいました
最後はくじらぐみさんから「あおいそらにえをかこう」という歌のプレゼントがありました!
大きな声でとても上手に歌うことができていましたよ
乳児クラス、幼児クラス共にとても素敵な誕生会となりました
みんなが素敵な一年を過ごせますように...
くじらものがたり ~くじらフェスティバル~
本年度は1年を通して、兵庫にある4園との交流を深めてきました。
伊丹スカイパークでゲームを楽しんだり、平和への思いを込めて千羽鶴を折り、神戸にある東遊園地に奉納し、小さな手を合わせ黙とうをしました。平和について学んだあとは、神戸どうぶつ王国でいのちとふれあいました。
くじらつながりファイナルで予定していました、親子フェスティバルが残念ながら中止となりましたが、本日子どもたちと職員で実施することができました
【あめぐみ(2歳児】
姉妹園である伊丹くじら小規模保育園、梅ノ木くじら保育園のお友達との交流を深めました。
運動会のように、様々な競技を行い、身体をたくさん動かしました!
競技の前の準備体操として『アキレスケンタウルス体操』をしました♬
アキレス腱を伸ばす体操で、子ども達もノリノリになって踊っていました☆彡
身体が温まったところで、競技スタート!それぞれの様子を紹介します
◎ビスコ取り競争◎
吊り下がった非常食用のビスコをめがけてよーいどん手で引っ張って上手に取ることが出来ていました
取れたビスコをかごに入れてゴール👏
「ビスコたべたいな~」と言いながら、楽しい競技にニコニコの子ども達です
◎追いかけ玉入れ◎
赤チーム(伊丹くじら保育園)と白チーム(伊丹くじら小規模保育園、梅ノ木くじら保育園)に分かれて玉入れを行いました。
赤色の玉を拾って、動き回るうさぎのカゴに入れていきます!
理事長&理事の背負うカゴに向かって投げたり、追いかけて入れたりと夢中になる姿が見られました
沢山の玉を入れることが出来た子ども達。
さあ、結果はどうかな・・・❓
玉の数は赤チームの方が多く、伊丹くじら保育園の勝ちました✨「やったー!」と大喜びでした!
◎かけっこ『みんなでよーどん』◎
最後はみんなでかけっこを行いました!
走るのが大好きな子ども達は全力疾走
最後まで諦めず、一生懸命走ることが出来ました
姉妹園のお友達と一緒に身体をたくさん動かして遊び、楽しいひと時となりました♬
色々なお友達との交流を今後も楽しんでいきたいと思います
【くじら組(5歳児)】
姉妹園の梅ノ木くじら保育園、上ノ丸くじら保育園のお友達との交流、くじらフェスティバルに参加しました
アキレスケンタウルスを元気よく準備体操した後、綱引きをしました。
◎綱引き◎
赤青チームと緑黄チームに分かれて綱を持ち、ホイッスルの合図で綱引きが始まりました
早く綱引きをしたくて綱に触る子どもたち
どちらのチームも1回ずつ勝つことが出来ていました
◎追いかけ玉入れ◎
赤青チームは赤玉、緑黄チームは白玉で玉入れをしました。
理事長&理事が背負っているかごを追いかけて玉を入れる競争をしました。
玉を拾うと背負っているカゴを追いかけて投げることを楽しんでいました
1回戦は緑黄チームが勝ち、2回戦目のお片付け競争では赤青チームが勝ちました
◎パン食い競争◎
吊り下がっている自分が好きなパンを選び、めがけてよーいどん
口にくわえて取るのが難しそうでしたが、欲しいパンをゲットできるととても喜んでいましたよ
◎チーム対抗リレー◎
赤・青・黄・緑チームに分かれてのリレーを行いました。
チーム対抗だったこともあり、一生懸命走っていた子どもたち
白熱した戦いの中、青チームの勝利でした
◎パラバルーン◎
最後にパラバルーンをしました。
「ホットケーキ」と言い、パラバルーンを上げたり下げたりをして大きなホットケーキ(お山)を作ったり、パラバルーンの中に入ったりと音楽に合わせて行いました
どの競技も楽しかったようで、「もう一回やりたい」と言っていました。
どのくじらつながりも「たのしかったね」と笑顔で話す姿がみられ、とてもいい思い出になりました
今後も平和について、色々なカタチで子どもたちに伝えていきます。
0.1.2歳児 参観発表会
うみぐみ、だいちぐみ、あめぐみで参観発表会がありました😀
各クラス、日頃からクラスで取り組んでいることやお父さんお母さんに見てもらおうと
頑張って練習した取り組みを発表しました(*^-^*)
《うみぐみ》
うみぐみは日頃から取り組んでいる朝の会の様子を見てもらいました!
いつも保育士がキーボードを準備する様子を見るとすぐにマットに移動して準備している子どもたち。
今日はお休み明けで少し泣いてしまう姿もありながらも、ほとんど普段と変わらずの姿を見てもらうことができました
(お名前呼び、お歌♬)
保育士に名前を呼ばれて、ちょっぴり恥ずかしがる姿もありながら、小さく手を挙げてお返事✋!
お歌は子どもたちお気に入りの「きらきらぼし」「てをたたきましょう」の2曲
手や身体を動かして、のびのび楽しんでいました(^^♪
(絵本📚)
「めんめんばあ」「おしくらまんじゅう」の2冊を読みました
絵本の言葉に合わせて「めんめん…ばあ!」と顔をのぞかせたり、「ぎゅっぎゅっぎゅ~!!」と身体を
動かして、いつもみんなで楽しんでいる姿をそのまま披露することが出来ました
(バナナくん体操🍌)
音楽がかかると自然と身体が動いていた子どもたち(^^)/♪
手を大きく広げて、左右に揺れたりポーズを決めて、ばっちりでした
(ふれあいあそび👶)
保護者の方に参加してもらい、「たまごがぱかっ!」のふれあいあそびをしました。
姿が見えると心なしか安心した表情を見せていました(*‘ω‘ *)
ゆらゆらと身体を揺らしてもらったり、こちょこちょ~!とくすぐられると声を出して楽しんでいました☺
今日は体調不良などで9名での取り組みとなりましたが、今後もみんなで楽しんでいきたいと思います☆
《だいちぐみ》
だいち組は「おべんとうバス」の劇あそびをしました
「おべんとうバス」が大好きな子どもたちは、好きなお弁当の具材になりきって遊びを楽しんでいました
バスにみんなが乗っているか具材の名前を呼んで点呼する場面では、大きな声で「ハンバーグさーん!」「たまごやきさーん!」「ブロッコリーさーん!」「トマトさーん!」と楽しそうに呼んでいる姿が見られました
みんなの前に立つと、緊張しながらも自分の名前を言ったり、保育士に名前を呼ばれると「はい」と手を挙げて返事をする姿が見られました
最後はリトミックで体をたくさん動かして遊びました!
ウサギやこうま、トンボやカエルになりきってたくさん身体を動かしましたよ
目の前にいる保護者の方に少し緊張していた子どもたちでしたが、最後はお土産をもらってにっこり嬉しそうな子どもたちでした
《あめぐみ》
あめぐみは『いれてくやさーい』の劇あそび を見ていただきました!
電車ごっこをするという内容だったため、電車が大好きな子どもたちはいつも楽しく練習に取り組んでいました♬
自分の役も気に入り、「げきあそびたのしい!」と言ってくれる子もいましたよ♡
本番ではおやさいの衣装を着るとやる気スイッチオンに
緊張しながらも、笑顔で張り切って登場できました
「いれてくやさーい!」「いいよ!」のやりとりも、大きな声で言うことができ、お友達と一緒に手をつなぎながら電車に乗りに行く姿も微笑ましかったです
お友達が大好きなので一緒に座るのも嬉しいようですね♪
やさいの手遊びでは、『自分の出番で立って手遊びをする』という少し難しいことにも挑戦しました。
練習では立ち忘れてしまうこともありましたが、何度も取り組んだことで、本番は自分の出番でしっかり立つことができました
バスごっこの歌も「おとなりへ、ハイ!」と振りをつけながら元気に歌うことができました
電車に乗ってからの保育士とのやりとりや表現遊びも、普段の様子そのままで、左右に身体を傾ける動きや、急ブレーキの動きなど、子どもたちによって様々で可愛らしかったです
ことりの歌では、腕をパタパタと動かしながら歌って小鳥さんになりきり、へっちゃらポンチのダンスも楽しんで踊ることができました
「おしまい!」と言っておじぎをした後の子どもたちは達成感でいっぱいの表情を見せていました✨
泣きそうになってもこらえて、最後まで頑張ろうとする姿はとても素敵でしたね
少し緊張してしまい、いつもの姿とは異なるところもあったかと思いますが、子どもたちの可愛い姿を
見て頂けたと思います😀
お天気にも恵まれて、素敵な発表会参観になりました(*^-^*)
節分の集い
2月3日は節分の日👹
園でも節分の集いに参加しました!
乳児クラスでは保育士と一緒に手作りお面の紹介をしてくれました❁
♩うみぐみ(0歳児)
♩だいちぐみ(1歳児)
♩あめぐみ(2歳児)
一生懸命自分たちで説明しようと頑張ってくれていましたよ!
その後、節分はなにをするのかという保育士の説明を聞きました
♩保育士の出し物 紙芝居『おにはーそと!』
紙芝居を見て保育士と一緒に『おにはーそと!ふくはーうち!』とっても元気な子どもたちでした
楽しんでいる姿がとても微笑ましかったです
♩『鬼のパンツ』の手遊びをしました❁
『おにーのパンツはいいパンツ!つよいぞー!つよいぞー!』と大きな声を出して上手に手遊びをしていましたよ☆彡
うみぐみのお友だちも腕を振ってノリノリで参加していました
最後に各クラスで鬼のお面を付けて集合写真を撮り終わると、部屋に戻り鬼の口の中にボールを入れる玉入れをして楽しみました
幼児クラスではお友だちの前に立って作ったお面の紹介をしてくれました!
♩にじぐみ(3歳児)
♩そらぐみ(4歳児)
♩くじらぐみ(5歳児)
とてもみんな上手に紹介してくれました❁
幼児クラスでも節分とはどうしてあるのか理解を深めました!
♩保育士からの出し物 紙芝居『まめっこぽりぽり おにはそと』
集中して見ている子どもたちです
じっと見つめる姿がとてもかっこいいですね
幼児クラスの子どもたちも最後に各クラスで鬼のお面を付けて集合写真を撮り終わると、ボウリングをして楽しみました
倒したピンを立て直したり、ボールがテープの上を転がるように慎重に転がしたりと楽しむ子どもたちの姿がありました
1歳児 だいち組
新しい年を迎え、だいち組で過ごす時間も残り2か月となりました。
寒い日が続いていますが、毎日とっても元気いっぱいの子どもたちです
自分でやりたいこと、できることがぐんと増え、毎日色んなことに挑戦しているだいち組さん
今回はだいち組さんの今頑張っていることをご紹介したいと思います
給食
エプロンをカゴから取って用意し、自分でつけようと頑張っています
首の後ろに一生懸命手をまわし、出来た時には「見て!」「できた」ととっても嬉しそうです
難しい時は、保育士に「やって~!」「つーけーてー!」と子どもたちからお願いしてくれますよ
時にはお友だち同士でつけ合いっこしている姿も見られます
いただきますをしてから、みんなでご飯を食べます
しっかりスプーンを持って自分で食べてくれていますよ
少しずつ上手持ちから、逆手持ちに移行も頑張っています
上手に食べていますね
お着替え
ズボンの着脱だけでなく、長袖や肌着の着脱に挑戦しています
お友だちがやっているのを見ると、やる気もより湧いてくるようです
お着替えができると、脱いだものを自分で畳みます
お家の人がやっているのをよく見ているのか、「ぱったん!」と言いながらとっても上手に畳んでいますよ
中にはお着替えから畳むところまで、保育士のお手伝いなしで、全て済ませてしまうお友だちもいますよ
とっても頼もしいです
園庭遊びのご用意
自分の帽子や靴下、上着に靴などを準備します
早くお外に行きたい子どもたちは真剣な顔でせっせと用意していますよ
自分でやりたい!!でもできない、、難しい!という葛藤を毎日繰り返しながら、色んな事に挑戦し、
身の回りのことを自分でこなせるようになってきただいち組さん
「こんなことも自分でできるの!?」と子どもたちの成長にいつも驚かされます。
「できた!」の達成感や喜びに共感しながら、これからも子どもたちの挑戦を見守っていきたいと思います
0歳児 うみぐみ
新年を迎え、うみぐみで過ごせる時間もあと2ヵ月となりました
毎日寒い日が続いていますが、お部屋でダンスをしたり、ボール遊びをしたりと
たくさん身体を動かして元気いっぱい遊んでいる子どもたちです(*^-^*)
最近、お友達や保育士のまねっこが上手になってきたうみぐみさん。
保育士が店員になり、お店屋さんごっこをしました(^^♪
開店と同時にすぐに来て「ちょーだい!」と手を叩いてアピール
ご飯を受け取ったらテーブルに持って行き…
いただきま~す!!!
まねっこだけど、とってもおいし~い
食べ終わったら、きちんとお片付けまでしてくれました(^^)/
また、みんなでお店屋さんになったりして色んなごっこ遊びを楽しんでいきます
突然の大寒波の襲来!!ということで、寒いなら氷を作っちゃえ!と
外に水を入れて準備して氷を作り、みんなで触ってみました☺
積もっていた雪も拝借して、指先でちょんちょん…
思わぬ冷たさにこの表情です('_')(笑)
寒いのは大人にとっては厳しいですが、子どもたちにとっては寒い時ならではの体験が
できるので、いい刺激になりました(*^^*)
また暖かい日には園庭に出たり、戸外に出掛けてたくさん楽しんでいきたいと思います
2歳児 あめ組
新しい年になり、あめ組で過ごすのも残り2ヶ月となりました✨
寒さに負けず、園庭ではお友達と一緒に元気いっぱい遊ぶ子ども達です。
お正月遊びをしました!
まずは、牛乳パックで作った羽根つきに挑戦しました♪
「羽根つきって何?」といった表情の子ども達でしたが、保育士が遊び方の見本を見せると、「やってみたい!」とやる気満々の子ども達です羽子板を持ってアルミホイルのボールでお友達と打ち合いっこをしてみましたが、「難しい~💦」と打つことが難しかったようです。。。
保育士が投げたボールをポーンと打ち返したり、一人で打とうとしたりいしてとても楽しそうに遊んでいました
やはり...打つことが難しい年齢なので、羽子板に紐をつけて打てるようにしました💡何度かやっている内にコツが分かってきたようで上手に打てることがありました
次は、ビニール袋で作った凧あげに挑戦しました!
凧があがっていることを後ろを振り返って見たり、「飛んでる?」と保育士に確認したりして凧あげを楽しんでくれました🎶
凧あげがとても楽しかったようで園庭をずっと走って楽しむ子ども達でした
お部屋の中では・・・
クリスマスにサンタさんからもらった玩具で遊んでいます🎵
お友達と仲良くパズルをしています「ここかな~?」と悩みながらピースをはめたり、分からないときは「これってどこ?」と保育士に教えてもらったりして完成することを楽しんでいます!全部できたときは「できたー!!」と嬉しそうに喜んでいます✨
プッシュポップもプチプチ感やポコッと弾ける音の感触が好きなようで一つ一つ丸いパーツを押して集中して遊んでいます🎵
はめ込みパズルはあめ組の子ども達には大人気です
カラフルなコマを穴の開いた色んな絵のシートにはめ込んでいくパズルなのですが、同じ色を集めたり、カラフルにしてはめ込むことを楽しんでいます🎵「ここはピンクにするね!」「ここは違う色にする!」とそれぞれ好きな色を選んではめています。中には、「見て!並んだよ。」と自分なりに木製のボードにはめ込んでいることもあります
お正月遊びや玩具で遊んで楽しむことができました✨これからも色々な遊びを楽しんでいきたいと思います
3歳児 にじ組
新年を迎え、にじ組で過ごすのも残り2ヶ月となりました✨
楽しいクリスマスもお正月も終わり、次は節分の日が近づいています👹
にじ組では節分の集いに向けて鬼のお面作りをしました。
「鬼、どうやってつくるの?」「保育園には鬼くるの?」と鬼に
興味津々の子どもたち
お面作りも「するする!次は誰の番!?」と製作の順番を待って意欲的に取り組みました。
まずは、赤・青・黄色、何色の鬼になりたいかを選び、絵の具で塗り塗り、、
白いところがないようにゆっくり、丁寧に
次は角作り
それぞれ好きな色のクレヨンでしま模様を描いて、、
「じゃーん!!角ができたよ!似合う?」
最後は髪の毛を作ります
ピンク、紫、オレンジの花紙から好きな色を選んで丸めて貼ります
「こうやってくしゃくしゃにするんでしょ?上手にできるよ!!」
「いろんな色を貼っておしゃれにするよ!」
そして、、
こんなにかわいい鬼のお面が完成しました
小さな可愛らしい鬼にみんなで変身
このお面で節分の集いに参加して楽しみたいと思います
進級に向け、給食では全員お箸の使用を始めました。
「できない」「難しい」と言いながらもやってみようとする子どもたち
今は最初の10分お箸を使用するように頑張っています
少しずつ慣れてきて自ら進んで使用することも増えてきました
「お箸できたよ。使うところ見ててね!」
今後、少しずつ使用時間を伸ばしていきより
お箸に慣れていけるように進めていきます
自信をもって使用していけますように
4.5歳児 そら・くじら組
寒い日が続いていますが、子どもたちの元気な声が室内を暖かくしてくれます
今月から、少しずつ発表会に向けての練習がはじまりました
劇の中で歌う歌を聞くと、初めは少し恥ずかしそうに歌っていた子どもたち
歌詞の書いた紙を貼っておくとそれを見ながら友達同士で歌って練習する姿がありました
何度か歌った後、「ねえねえ、次はこっち向いて歌おうよ」と言い、
歌詞を見ないで歌ってもいましたよ
「ここがむずかしいね」と言いながらも友達と一緒に練習する姿がかわいらしかったです
今後も子どもたちと一緒に発表会に向けての練習を励んでいきたいと思います
戸外遊びでの様子
外で遊ぶことが好きな子どもたちは戸外でもとっても元気です。
砂場では、さらさらの砂を作ってからカップケーキやカレーなどの料理を作ると
いらっしゃいませ~とお店屋さんごっこが始まります
料理をしている間、お客さんは遠くのほうで待っていました
また、ここはトラックが通る道なんだよとたくさんの砂を運んでいたりと
砂場で様々な遊びを楽しんでいます。
寒さに負けず、戸外遊びも楽しんでいきたいと思います
1月生まれの誕生会☆彡
今日は1月生まれの誕生会がありました
❁乳児クラス
乳児クラスには1月生まれのお友だちがいなかった為、『だれのトビラかな』という保育士の出し物をみました
『こんこんこん、誰ですか?』という保育士の声掛けと一緒に声を出す子どもたち
トビラの後ろに隠れている動物を一生懸命当てていましたよ!
正解すると『やったー』と喜ぶ姿がとても可愛く、お友だちと一緒に『〇〇やなあ!あってたなあ!』と仲良く話していて微笑ましかったです
知っている童謡が聞こえるとノリノリで大きな声で歌っていてかっこよかったです
❁幼児クラス
幼児クラスはにじ組1名、そら組3名、くじら組1名の誕生児のお祝いをしました!
誕生月のお友達に聞きたいことがいっぱいの子どもたち
質問コーナーでは、沢山の手が挙がりました✨
「お誕生日おめでとう!」「ありがとう」と上手にやりとりをして誕生カードを渡す姿も見られました
保育士のからは「クイズ」の出し物がありました。
保育士が描いてきたものをヒントを聞いて当てて楽しみました
牛乳に卵に小麦粉にクリーム等々、全問正解した後にはケーキに作るために必要な物が揃っているというものでした!
そら組からは「白くまのジェンカ」という歌のプレゼントがありました!
リズミカルな歌で思わず身体でリズムを取る子もいましたよ
とても賑やかで楽しい誕生会になりました
くじらつながり 千羽鶴奉納 神戸どうぶつ王国 くじら組(5歳児)
今日はくじらつながりで神戸へ行きました
まずは、梅の木くじら保育園のお友達とバスに乗り、東遊園地に行きました
以前作った千羽鶴を1つにつなげたものを奉納をしました。
阪神淡路大震災という大きな地震があり、亡くなった方に向けて安らかにお眠り下さいと平和を願うために黙とう(心の中でお祈り)をしました。
胸の前で手を合わせて目を閉じてしっかりと黙とうすることができていましたよ
その後、神戸どうぶつ王国へは上の丸くじら保育園のお友達も一緒にバスに乗りました
オウムやふくろうなどの鳥たちが目の前を飛んでいるバードショーに驚き、「わあ!すごいね!」と言い、楽しんでいました
お昼ごはんのかわいらしいお弁当にとても喜び、お友達と一緒に食べることを楽しんでいましたよ
お弁当を食べた後はグループに分かれて動物スタンプラリーをしました
写真の動物を見つけると「あったよ!」「写真撮ろう!」と言い、友だちと「次はどこに行く?」や「どこにいるかな?」と話し合いながら探すことを楽しんでいましたよ
たくさん歩いて疲れたのか、帰りのバスでは夢の中でした
次のくじらつながりもお楽しみに
★クリスマス会★
今年も子ども達が楽しみにしていたクリスマス会がありました🎄
子ども達の様子をお伝えします♬
乳児クラス
クリスマス会に向けて製作したケーキの帽子やサンタクロース、トナカイのお面を付けて参加しました
各クラス披露してくれましたよ!
どのクラスも可愛らしく仕上がりました💗とても似合っていますね!
次に保育士からの出し物、スケッチブックシアター『プレゼントを開けよう!』を見ました。
色々な形のプレゼントボックスから出てくる、うさぎさんや車、キャンディーなどのプレゼントに大盛り上がりの子ども達✨
次はどんなプレゼントかな?と興味津々でした
出し物の後はみんなで『サンタッタ』を歌いました♪
元気いっぱいに楽しく歌うことができましたよ
すると突然、リンリンリン♬と鈴の音が聞こえてきました!
いい子にしていた子ども達にサンタクロースからお手紙とプレゼントが届きました
「やったー!!」と思わず立ち上がり、嬉しそうな子ども達
サンタクロースからもらったプレゼントで遊ぶのが楽しみですね
幼児クラス
待ちに待ったクリスマス会に幼児クラスのお友達もワクワクした様子でした♬
はじめに、『なぜ、クリスマスツリーをかざるの?』という紙芝居を見ました。
お話を真剣に聞いています
クリスマスの日にやってくる魔物が来ないようにするために、魔物が嫌いなもみの木のクリスマスツリーを飾ると知ることができたようです
次に保育士からの出し物、パネルシアター『星のクリスマス』を見ました★
出てくる動物たちや、どんどんクリスマスツリーに飾りがついていくのに注目し、
最後にはたくさんの星が出てきて「ほしいっぱいや~」と楽しんで見ていましたよ✨
その後、各クラス製作を披露してもらいました!
作り方もしっかりと発表してくれました👏
素敵な作品ができあがりましたね★
しばらくすると、リンリンリン♬と鈴の音が聞こえてきました
「え!サンタさん」とソワソワ、、、
幼児クラスにも、サンタクロースからのお手紙とプレゼントが届きました!
「やったー💗」「めっちゃプレゼントある~」と大興奮の様子でしたよ
最後にみんなでサンタクロースにお礼の気持ちを込めて、『赤鼻のトナカイ』を歌いました♪
一生懸命歌う姿が見られましたよ✨
サンタクロースからたくさんのプレゼントをもらい大喜びの子ども達
とても楽しいクリスマス会となりました
足湯でほっこり(そら・くじら組4.5歳児)
12月22日は、冬至。前に紙芝居で見た冬至についてお話しました。
「今日は「ん」の付く食べ物食べたらいいねんで!」と登園するなりお話してくれた、Eちゃん。
今日の朝は、「ん」の食べ物食べたかな?と聞くと、「クロワッサン」「チョコパン」「ラフランス」
「ん」付いてるやん!と子どもたち(笑)。確かに「ん」付いてます!
給食には、かぼちゃ(なんきん)のシチューがでました
紙芝居に出てきたゆず湯、保育園ではゆずの足湯を楽しみました。
足をつけると「あったかい~!」と大歓声!
ゆずを足を使ってパスするゲームが始まったり
「いいにおいするわ!」「オイルを足にも塗ろ~」と絞り出して手や足にも塗ってみたり
初めはあまり好きじゃないと言っていたお友だちも、ゆずの香りを気に入っていたようです。
「お家の人に見せてあげる!」「お庭に埋めてみるわ!」と
潰れたゆずから、種を集めて大事そうに包み持ち帰るお友だちもいました
上がった後も足がぽかぽかするわ!とお気に入りの子どもたちでした
なんきんにゆず湯で、元気に冬を越せますように
0歳児 うみぐみ
2022年も残りわずかとなりました。
寒さも一段と厳しくなってきましたね
今回は年賀状製作をしたうみぐみさんの様子をお届けします
2023年はうさぎ年
「うさぎさんをつくるよ」と声を掛けると「ぴょんぴょん!」と頭に手を当てて応えてくれました
腕まくりをして、製作の準備は万端です
ローラーをコロコロと転がしてステンシルをしました
初めてのローラーに「なんだこれ!」の表情も見られました
ローラーを持ち、前後に転がしたり、押し込んでみたり…と
たくさん動かして、色を付けるのを楽しんでいました
うさぎの出来上がり
型紙をはがし、うさぎが出来ていると、にこにこの子どもたちでした
うさぎのしっぽも上手にシールで貼ることが出来ました
出来上がった年賀状を段ボールで作ったポストに投函するごっこ遊びも行いました
どうやったらはいるかな~?といろんな角度に変えながら投函していました
はいらないよ~とお友達が困っていると、
ここだよ、と教えてくれたり、入れてくれたりと友だちと一緒に投函していました
お友達とたくさん関わりながら遊ぶ事が増えてきたうみぐみさん
うみ組のお友達や保育士と一緒に様々な遊びを楽しんでいきたいと思います
3歳児 にじ組
今年も残りわずかになってきましたね。
寒さも一段と厳しくなってきていますが、元気いっぱいに園庭を走り回る子どもたち。
室内でどのようにして過ごしているのかご紹介します
今、夢中になっているのはお医者さんごっこ❕
遊びで使う玩具にも興味津々で「悪い所がないか聴診器当てますよー」とお医者さんの使う道具の名前もしっかりと覚えています。
上手に役割をお医者さん役と患者役に自分たちで決めて遊ぶ事も出来ています✨
女の子たちはサンタさんから貰ったお化粧ごっこの玩具に夢中で賑わって遊び込む姿が見られます。
「これ、ママが使ってるやつ~」とお母さんの真似をしている子もいます
また、全員でお店屋さんごっこを楽しみました。
好きな食べ物を選んで買いに向かう子どもたちと店員さんになりきってお店屋さんをする子どもたちの様子です
買ってきた食べ物をシートまで持って行ってピクニック気分を味わっています♪
おままごとコーナーにあるお弁当箱の中に買ってきた食べ物を詰めてピクニック気分を楽しむ子もいました❕
自分達で店員役、お客さん役を話して決めて上手にお店屋さんごっこも楽しむことができました
自分達で段々と遊びに決まりや役割を決められるようになって工夫も見られるようになってきています。
友達や保育士との関わりが広がったことで、どんどんと知らなかった事を知り。真似て学んでいく姿が見られます。
来年もどんどん成長していく子どもたちの姿が楽しみですね
2023年も元気な姿で登園されるのを楽しみにしています。よいお年をお迎えください🌟
2歳児 あめぐみ
寒さがまた一段と厳しくなってきましたね。
うんと冷える日もありますが、ひんやりとした風に負けず、毎日元気に外に飛び出す子ども達です
そんな子ども達の最近の様子を見ていきましょう
◎戸外遊び◎
急に気温が低くなったある日、子ども達は「なにこれ」とあるものを発見していました
それは...氷でした❄
ドラム缶の側で水たまりができていたところが凍って固まっており、子ども達は「めっちゃすごい✨こおりや!」と興味津々
ワクワクしながら氷のかけらを触り「つめたい!!」と驚いたり「つるつるしてる~」と感触を楽しんでいましたよ
氷を削りたくなったお友達もいました!
スコップやおもちゃのお玉を使って「がりがりする!」とやる気満々に削りだしていました
氷をこすってみたり、叩いてみたり・・・
「かたい!かたい!」と言いながらも、諦めず何度も削っていました
それを見たほかのお友達も真似して一緒に削り、力を合わせながら氷のかけらを集める姿が見られました
遊んでいるうちに氷がだんだんと溶けていくことに気づいた子ども達。
「こおりなくなった」と驚いていました
また、氷をドラム缶にこすりつけて「こうしたらとけていくわ」と気づいたお友達もいました。
氷の不思議な魅力に引き込まれています
またある日のこと、今度は砂場シートの上に大きな氷が張ってありました!
「こおりや!めっちゃおおきい!」と大興奮の子ども達✨
足で大胆に踏んだり、ジャンプしたりして氷を沢山割っていました!
「こおりはすべるんやで~」「ピキピキしてる~」と言いながら夢中になって遊んでいましたよ♬
氷のかけらを使って、ここではかき氷屋さんが開かれていました🍧
「いらっしゃいませ~!かきごおりはいかがですか~?」と元気よく周りのお友達に声を掛けています
年下のお友達にもかき氷を作ってあげていました!優しいですね♡
冬ならではの自然現象が子ども達の興味や遊び心を引き出して、色々と試してみたり、イメージを膨らませながら遊んだりすることができ、印象的なひとときでした
◎室内遊び◎
お友達との関わりが深まり、一緒に遊ぶ事を喜んでいるあめぐみさん。
そこで、『お月様バランスゲーム』という遊びを行いました
複数のお友達でサイコロを順番に回しながら、出た目の色と同じ色の積み木をお月様に乗せていき、バランスを崩して積み木が倒れた人の負け、というルールです!
サイコロを回すときも「つぎは〇〇ちゃん!」と渡し、自分の番をしっかり待てていました
『順番を待つ』という事が少しずつできるようになってきています
崩れないように、お月様の上にそーっと積み木を置く子ども達・・・
ゲームをしていくうちにルールも理解していき、沢山の積み木が積みあがっていくと、「きゃ~、こわいこわい!」とハラハラドキドキしていました
ガチャ―ン!と崩れてしまうと「あー!くずれた!まけー!」と大盛り上がりです
みんなで遊ぶことの面白さをもっと味わってもらえるよう、色々な遊びを楽しんでいきたいと思います
4・5歳児 そら・くじら組
今年も残りわずかになりましたね
寒い日が続いていますが、外遊びが好きな子どもたちは鬼ごっこなどをしてとても楽しんでいます
「せんせい、さむいよ~」と言いながらも友達同士できゃっきゃっ笑いながら走ったり、さらさらの砂を作ってままごとあそびをしたりしています
冷たい風に負けない子どもたちの笑顔がとても素敵です
そして、室内では年賀状の製作をしました
そら組(4歳児)は、うさぎの形にはさみで切り、
クレヨンで顔を描きました。
目や顔以外にも、リボンをつけてあげたり、うさぎのすきなにんじんを描いたりととても楽しんでいましたよ
さまざまな顔のうさぎができました
くじら組(5歳児)は色鉛筆でうさぎを描きました。
うさぎの顔だけを描いたり、木や鳥、空も描いてみたりとお話の1ページになるような絵ができていました
そして、最後には筆ペンで「あけましておめでとうございます」の文字を書きました
限られたスペースの中、とても集中して書き上手くできると「やったー!」と喜んでいました。
その後、ひらがなを書くことが楽しくなったようで、紙にたくさんひらがなを書いて楽しんでいましたよ
どんな年賀状になったのかは届いてからのお楽しみに
1歳児 だいち組
2022年も残りわずかとなりました。寒さが日に日に増してきましたがだいち組の子どもたちは毎日元気いっぱいです!今回は室内遊びや年賀状製作の様子を覗いていきます
◎室内遊び
最近、お友達同士でお店屋さんごっこを楽しんでいます!お店屋さんとなり「いらっしゃいませ~じゅーすはいかがですか~?」「おべんとうはいかがですか~?」と言いお客さんが「これください!」と選ぶとチェーンリングをお金に見立ててお店屋さんに渡してやり取りを楽しんでいる姿が微笑ましいです!
赤ちゃんのお世話も楽しんでいます!
お洋服やズボンを選び、一生懸命履かせている様子は真剣ですね
パズルにも取り組んでいます!
型はめパズルや4ピースのパズルは勿論、少し難しめのパズルにも挑戦し「どこかな・・・」と考えながら取り組み完成すると喜んでいる姿がありますよ
◎年賀状製作
こちらは年賀状に貼るうさぎの色を塗っているところです。皆しっかりと腕を動かし筆で色を塗ることが出来ていました!
うさぎの目と口も貼りました!
シールが小さかったですが、器用に台紙からシールを剥がし、個性豊かな可愛らしいうさぎが完成しました
今後も子どもたちの成長を見守り、色んなことに挑戦していけるように取り組んでいきたいと思います‼
本年もお世話になりました!2023年もよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えください。
☆12月生まれの誕生会☆
今日は12月生まれの誕生会がありました
乳児クラス
だいち組(1歳児)1名、あめ組(2歳児)2名の合計3名のお友達のお祝いをしました!
お名前やいくつになったかを尋ねると、ドキドキしながらも上手に答えていました
仲良しのお友達から「おめでとう✨」と誕生カードをもらうと嬉しそうな笑顔を見せていましたよ
お誕生日の歌も元気いっぱいに歌い、拍手でお祝いしていました♪
保育士からの出し物はパネルシアターの『お星さまたべちゃった』でした🌟
色々な動物や、消防車、サンタさんも登場し、興味津々の子ども達
登場するものがお星さまを食べてしまい、お星さまに変化していくのを見て「え~!」と驚く姿も見られました
最後のお星さまクイズでは、何が登場してお星さまに変わったのかを思い出し、「ゆきだるま!」「サンタさん!」と積極的に答えていましたよ
幼児クラス
にじ組(3歳児)1名、そら組(4歳児)1名、くじら組(5歳児)2名の合計4名のお友達のお祝いをしました!
自分の名前と年齢を言うときに緊張してしまうお友達もいましたが、しっかり発表することができましたよお友達からの質問にも、笑顔でハキハキと答える姿が見られました
「おめでとう!」「ありがとう!」とやり取りしながら、誕生カードの受け渡しをしていました!
おうちの方からのメッセージを読み上げると、照れながらも嬉しそうな表情を見せていましたよ♡
保育士からの出し物はシルエットクイズ!★
最初の問題は簡単だったようで「はーい!✋」と自信満々に手を挙げて答えていました
正解すると「いえーい!」と大喜びの子ども達✨
クイズの中で、いちご、チョコレート、ホイップクリームが出てきて、「ケーキになる??」と察するお友達もおり、予想通りケーキが出てくると「やったー!ケーキ!」と大盛り上がりでした
最後は、にじ組から歌のプレゼント♬大きな声で元気いっぱいに『ゆき』を歌ってくれましたよ
みんなでお祝いし楽しい誕生会となりました
そら・くじら組(4・5歳児)
日が暮れるのが一段と早くなり、朝晩の冷え込みに秋の訪れを感じられるようになりました。
今月は折り紙を3種類折ることと、絵の具を使って絵を描くことに挑戦しました
ここ最近、折り紙を折ることが流行りになってきています
初めは「わからない」「どうするの?」と言っていましたが、近くにいた子に教えてもらうと「できたよ!」と嬉しそうに教えてくれました
また、三角に折ると「おにぎりみたい」四角に折ると「ビールみたい」と形を物に例えて楽しんでいましたよ
指先を使って折り紙を折ったり、作ったもので遊んだりと今後も様々な物を作って楽しんでいきたいと思います。
そして、少し早いですがサンタクロースの顔を描きました
絵の具を使って絵を描くことが初めてでしたが、保育士の話をしっかりと聞き、様々な顔のサンタクロースができました
まずは、うすだいだいで丸く描き、顔を描きました。
そして、白色でサンタクロースの髭を描き、
最後にサンタクロースと言えばの帽子を赤色と白色で描きました。
絵の具が乾いた後、クレヨンで目や口を描いて完成です。
「サンタさん、来るかな?」と聞くと「来てほしいな」「本物のサンタさんが見たいな」と言い、サンタさんが来るのを楽しみにしている子どもたちでした
1歳児 だいち組
風が冷たくなり、少しずつ冬の訪れを感じる季節となりました。
寒さにも負けず、だいち組の子どもたちは毎日元気いっぱい過ごしています
涼しくなってからは誘導ロープを持って、猪名野神社や緑道、消防署にお散歩に行っています
「お散歩に行くよ」と伝えると大喜びする子どもたち。
準備を終えて外に出ると自分のマークがついた誘導ロープの持ち手をしっかりと持つことができるようになりました
猪名野神社では神社内をぐるぐると回って散策することを楽しみました
散策した後は子どもたちが作ったお散歩バッグを持ってどんぐり集めも楽しみました
たくさん落ちているどんぐりをお散歩バッグパンパンに詰めて大興奮の子どもたちでした
誘導ロープにも慣れてきて少しずつ歩ける距離が伸びてきたので、消防署にもお散歩に行きました。
消防車や救急車が大好きな子どもたちは「ウーカンカンいるかなー?」「救急車みれるかなー?」と道中もワクワクしながら歩いていました
消防署が近付き消防車が見えると「あ!あった!」と子どもたちのテンションも最高潮になっていました
大きな消防車を見て、「乗りたいなー」と目をきらきらさせていた子どもたち。
最後に消防車と記念写真を撮ってもらうことができ、とても嬉しそうでした
今後も子どもたちが戸外での活動を楽しめるよう色々な所へお散歩に行きたいと思います
うみぐみ(0歳児)
肌に触れる風もだんだんと冷たくなってきましたね。
出来ることもたくさん増え、毎日がとても楽しそうなうみぐみの子どもたちの様子をお伝えします♩
お絵描き♩
お絵描きがだいすきな子どもたち
保育士が準備を始めると『はやくやりたいなあ~』と覗きにきたり、手を挙げてやりたいアピールをしてくれます
クレヨンを力強く握ることができるようになったり、点や線をかけるようになった子どもたちは、とても得意気にお絵描きを楽しんでいます
『次は何色にしようかなあ💭』と考えながらクレヨンを出して大忙しな姿も…笑
思い思いに楽しむ姿を見ていてとても微笑ましいです
とっても素敵なお絵描き作品ができあがりました
感触マット♩
この日は初めて自由遊びの時間に感触マットを出してみました!
子どもたちの反応は…
くっついているスポンジや芝生などを手で触ったり足で踏んで感触を楽しんだりと盛り上がっていました◎!
お友だちと顔を見合わせて反応を見ている姿もあって可愛かったです
感触マットの内容も増やして、様々な感触に触れ合う機会をたくさんつくっていきたいです
散歩♩
寒くなってきましたが上着を着て、お散歩に出かけました
保育士が『靴をはくよ〜』と声をかけると自分たちの靴を履かせてと持ってくる子どもたち
靴を履いて散歩車に乗ったら準備満タン!
『出発しんこーーう!』の声かけと共に手をあげて出発です
消防車や救急車など見える景色に声を出したり、指をさしたりと大盛り上がり❣️
お友だちと顔を見合わせて笑い合う姿もありとても可愛かったです
これからも気温と相談しながらたくさん散歩にも出かけていきたいです♩
11月 誕生会
今日は11月生まれの誕生会がありました
★乳児クラス(0歳、1歳、2歳)
乳児クラスでは うみ組(0歳児)1名の誕生会でした
誕生日カードをお友達からもらい、とても嬉しそうでした
歌のプレゼントでは横に揺れたり、手を叩いたりしながら楽しそうに歌っていましたよ
保育者からの出し物は大型絵本 ”おしくらまんじゅう” でした
絵本の内容に合わせて、ジェスチャーやリズムに乗って楽しんでいました
最後にはおまんじゅうをみんなでパクッと食べました
★幼児クラス(3歳、4歳、5歳)
幼児クラスでは、にじ組(3歳児)1名、そら組(4歳児)1名、くじら組(5歳児)1名の誕生会でした
大きな声で名前を言ったり、何歳になったかを教えてくれました
お友達からの質問にも ”〇〇です!” と答えることができていました
カードを ”お誕生日おめでとう” ”ありがとう” とやりとりも上手にしていました
お友達から、カードをもらうと嬉しそうにみんなに広げて見せて、とても喜んでいました
保育者からの出し物の3ヒントクイズにも、ヒントを聞いてなんだろう?と考えたり、”〇〇じゃない?”とたくさん答えて楽しんでいました
最後には、そら組(4歳児)からの「どろっぷすのうた」のプレゼント
元気に大きな声でかっこよく歌ってくれました
みんなで楽しくお祝いでき、素敵な誕生会になりました
くじら組(5歳児) くじらつながり
梅の木くじら保育園のお友達と交流をしました
避難訓練を行った後、園庭で砂場やボールを使って遊びました。
初めは少し緊張気味の子ども達でしたが、次第に「名前はなんて言うの?」等と話し合って楽しんでいましたよ
そして、部屋に戻ってから「はなちゃんのはやあるきはやあるき」という絵本を読むと、とても集中して見ていた子どもたち。
避難訓練では、「口を押えた」「近くの家から家事があった」と振り返り、新聞紙でお皿を作りました
新聞紙で折ることが少し難しいようだったが、近くの子どもたちや保育士に教えてもらうと「できたよ!」と言い、喜んでいました
非常食のカレーでは、「おいしいね」と言い友だちと一緒に食べることを楽しんでいましたよ
そして、最後に公園へ行き【おおかみさん、今何時】をみんなでしました
大きな声で「おおかみさん、今何時?」と聞き、おおかみに捕まらないようにと「きゃぁー!」と言いながら逃げていました。
そして、滑り台やぶらんこなどの遊具でもたくさん身体を動かして楽しんでいましたよ
「もう、お別れの時間だよ」と言うと「もっと一緒に遊びたかった」と言い、梅の木くじら保育園との交流をとても楽しんでいた子ども達でした
そら組(4歳児)くじらつながり
姉妹園の梅ノ木くじら保育園と避難食体験交流をしてきました。
まずは新伊丹公園で、はじめましてのお友だち紹介
しっぽ取りや、だるまさんがころんだをしたりして楽しみました。
梅ノ木保育園では、1995年に起きた阪神淡路大震災の時の写真を見ました。
駅の様子や、家に帰れず避難している様子
「え~大変、これ電車の所?」と驚いていました。
作り方を聞いて、折り方の説明をお友だちと一緒に見ながら、裏紙を使ってお皿を作りました。
「ここどうやった?」「こうちゃう?」「ちょっと難しいな~」と出来上がると嬉しそうに見せてくれました。
いつ起こるかわからない地震、毎月避難訓練を行っていますが、今回は給食室が使えない
水が出ない時の場合に備えての避難食体験です。
アルファ米を使用し、ペットボトルの水を入れてできたご飯、いつもよりパサパサしていますが
ラップに入れて、好きなふりかけを選んで自分でギュッギュとおにぎりにしました。
ゴマ塩、鮭、おかかと、一番人気はのりたまでした
初めての電車移動に、初めての梅ノ木保育園で、初めてのそら組交流
楽しみにしていた1日、テンションUPでも、電車では“静かに”がお約束です。
「くじら組さんも楽しんでるかな~」といつも一緒のくじら組さんも気にしつつ
くじら保育園に帰りました
緊急時には、余裕が無くなりますが、自分でふりかけをかけて握るだけでも
子どもたちは「おいしい 」とうれしそうな顔を見せてくれます。
そんな備えも必要だと改めて感じました。
2歳児 あめぐみ
色とりどりの落ち葉が舞い落ち、秋も深まる頃となりました。
運動会も終わり、あめ組の子ども達は室内遊びや園庭遊びでのびのびと過ごしています
お部屋では・・・
何で遊びたい?と聞くと、「ままごと!!」とままごと遊びがとても大好きな子ども達です!
お友達との関わりが増えてきて、会話をしながら遊ぶ姿が見られるようになってきました
最近ではたこ焼き屋さんにはまっているあめ組の子ども達です!
「いらしゃいませー!!たこやきはいかがですか?」「何個いりますか?」とたこ焼きを販売し、店員さんになりきってお店屋さんごっこを楽しんでいます♪時には、低い声や口調を真似して呼びかける事もあり、本当にお店の方のように話すので、驚きました
室内で遊ぶ時、部屋の仕切りを牛乳パック作ったのですが、その牛乳パックを使い、お風呂ごっこを楽しみました!
ジャブーン!!!とお風呂に入り、頭や顔をゴシゴシ洗っていた子ども達です♨
中には、お人形の赤ちゃんをゴシゴシと洗う様子もありました
園庭遊びでは・・・
先日運動会で使った電車に乗ったり、集団遊びをしたりして遊んでいます
地面に水で線路を描くと、「ガタン ゴトン」「出発!!」「駅に到着!!」と会話を弾ませながら、お友達と一緒に乗って線路の上を走って色々な場所にお出かけをして楽しんでいました🚃
簡単なゲーム遊びに興味を持てるようになってきたあめ組の子ども達です!!
しっぽ取り、むっくりくまさん、だるまさんころんだなど・・・いろいろなゲームをして楽しんでいます✨
しっぽを沢山取ることがとてもとても嬉しそうでした
これからもいろいろなごっこ遊びや集団遊びを通してお友達と関わりが持てるようにしていきたいと思います🎶
にじ組(3歳児)
運動会を終え、またひとつたくましく成長した子どもたち!
そんな子どもたちの最近の様子をお伝えします
元々、身体を動かすことが大好きなにじ組の子どもたち🌈
運動会を経てかけっこやボール遊びなど身体を動かす遊びにより積極的に
参加する姿が増えました。
そんな子どもたちの様子からサーキット遊びができるように
4、5歳児の保育室を借りて平均台やジャンプ台、トンネル、マットや感触遊び、鉄棒などを
保育室全体に設置しました。
「楽しそう!早くやりたいな!」と子どもたちは大喜び
さっそくスタートです
高さが様々で上下するシーソーの平均台に「難しいな」と
言いつつも何度も挑戦です
「先生見ててね!」とスムーズにできるようになったところを披露してくれました
マットは友だちと一緒に
「せ~の、おいもさんごろごろ~」
感触遊びは手や足で触れると色が移動します。
不思議そうに見つめ何度も踏み、「なんでこんな風になるの」と夢中でした
たくさん汗をかいて大満足な子ども達でした
室内ではトミカの駐車場やシルバニアなど新しい玩具を設置しました。
早々に準備していた新しい玩具を見つけ、
「なにあれ!?」「新しいおもちゃ!?」と倉庫を覗いています
トミカではお気に入りの車を見つけ
「ここ駐車場やで」「あ、車と車がぶつかっちゃいました」と
やりとりしながら楽しんでいます🚙
シルバニアでは人形を動かして、イメージを共有しながら遊ぶ姿が増えています
「ぴんぽ~ん」「は~い、どうぞ入ってください」
好きな遊びを通して子ども達同士のやりとりや関わりが
より広がっていきますように
遠足🚌そら・くじら組(4・5歳児)
市バスに乗って、昆陽南公園へ遠足に行ってきました。
遠足を楽しみにしていた子どもたち。全員揃って行く事ができました
先にそら組が出発しその後くじら組が出発
到着すると「遊んでいい」と目がキラキラやっぱり一番人気は、長い滑り台でした。
お友だちと連なったり、一人ずつ滑ったり、何回も長い滑り台を楽しむ子どもたち。
「お尻がかゆい~」と笑い合っていましたよ。
「見てて~」と色んな遊具にもチャレンジ
追いかけっこをしたり沢山身体を動かしました
沢山のお花や木があったので、ネイチャーゲームも少し楽しみました。
9人ずつのグループで、見つけたらグループで写真を撮りました。
(赤い落ち葉)
(ハートに見える木)
(ススキ)
(四つ葉のクローバー)
いろいろなところが気になるので、グループ移動が大変でしたが、
さすがくじら組「9人一緒やで 」とリードし団結力も見せてくれていました。
お家の人が作ってくれた、おにぎりも最高
先日お店屋さんごっこで、選んで買ったお菓子も全部食べたかったけど・・・
時間が無くて、続きは園に帰ってきてから食べました。
暑いくらいの良い天気に恵まれ、楽しい遠足となりました
お店屋さんごっこ
そら・くじら組(4.5歳児)が、お昼寝前にお店屋さんごっこを体験しました。
折り紙で作った自分の財布に、本物の50円玉を入れてお買い物です
30円のコーナーから1つ買うと、おつりは20円。10円のコーナーからも2つ選んでもらいました。
「あれ~財布にお金入れたのに、無くなってる」なんてハプニングもありましたが
しっかり来る途中の階段に落ちていました
おつりを受け取ると、「やったーお金2つになったまだ買える」と嬉しそう
「どれにしよ~」「何かったの」とお友だちと楽しくお買い物していました。
お金を渡して、買ったものは袋の中に入れて、おつりも受け取り大忙しですが
子どもたちの満足そうな顔が見れました
買ったお菓子は、11月10日の遠足に持って行きます
11/5◎第5回運動会をおこないました!
待ちに待った運動会がありました♪
この日のためにどこのクラスも取り組みを
がんばってきましたね
まずは第一部、2歳児(あめ)・3歳児(にじ組)の様子から
お伝えします
準備体操♩エビカニクス
エビやカニになりきって楽しむ子どもたちです😊
あめ組♩お遊戯
恥ずかしくて固まってしまう様子もありましたが
可愛い踊りを披露してくれました☺︎
にじ組♩かけっこ
コーンをぐるりとまわって走ります!
ニコニコ笑顔でゴールできました✨
あめ組♩かけっこ
1人ずつ名前を呼んでもらい
いざスタート!
大好きな先生のもとまで走る事ができましたね🍃
にじ組♩サーキット
落ちないようにそーっと平均台を進んだり
跳び箱からジャンプしたりと盛りだくさんのサーキットでした😆
あめ組♩サーキット遊び
トンネルをくぐったり鉄棒にぶら下がってみたり
色々な事に挑戦✨
できる事が増えてきましたね🍃
にじ組♩お遊戯
可愛いポンポンを両手につけた
小さなやんちゃ怪獣さんが沢山いましたね
あめ組♩親子競技
保護者の方と電車に乗って
フルーツを取りにいきました🍎
にじ組♩親子競技
長い棒を持っていざ走ります!
保護者の方と一緒に走り、
嬉しそうな子ども達でした
泣いてしまうお友達もいましたが
最後まで取り組むことができましたね!
次は第二部、4歳児(そら組)・5歳児(くじら組)の様子を
お伝えします
準備体操♩ジャンボリーミッキー
練習時から張り切って踊っていた子ども達。
みんなノリノリな様子でした♬
そら組♩お遊戯
隊形移動や列ごとに違う動きがありましたが
楽しみながら踊ることが出来ました
くじら組♩サーキット
さすが年長児さん!
高い山から大ジャンプをしたり
鉄棒で一人ひとりができる技を披露したり、、
成長した姿を見てもらうことができましたね
そら組♩リレー
みんなで応援し合いながら
最後までバトンを繋ぐことが出来ました!
くじら組♩リレー
抜かれたり、抜き返したり、
本当に最後まで勝敗が分からない
接戦となりました!
チーム一丸となって競うことができましたね
そら組♩パラバルーン
みんなで声を合わせてバルーンを膨らませ
練習時から変わらずいつも楽しく取り組むことができました
くじら組♩親子競技
背中合わせでボールを挟み、いざダッシュ!
落とさないようにしながらも速くに進もうと
工夫して頑張っていましたね
そら組♩親子競技
保護者の方の足の甲の上に乗り
ペンギンリレーをしました!
浮いているお友だちがいたり何度も落ちてしまうことも
ありましたが最後まで頑張りました
くじら組♩組体操
毎日ひたむきに取り組んできた組体操。
みんなで心をひとつに頑張りました
どのクラスのお友達も本当によく頑張りました
今日はたくさんお子様の話を聞いてほめてあげてくださいね
沢山のご声援、ありがとうございました
ハロウィン🎃
ハロウィン当日にみんなで猪名野神社にお散歩に行きました(*^-^*)
それぞれお気に入りの衣装に身を包み、嬉しそうでしたよ😊!
0歳児クラス(うみぐみ)
うみぐみは保育士と一緒に散歩車に乗って、神社までお散歩しました😀
かわいい衣装を着てご機嫌に過ごしていた子どもたち。
ご近所の方に「かわいいね~」と声をかけてもらうと、とっても嬉しそうに
手を振ってニコニコでしたよ(*^^*)
お菓子をもらうと、大事そうに抱えて「早く食べたいなあ…」の気持ちが溢れていました(笑)
1歳児クラス(だいちぐみ)・4歳児クラス(そら組)
だいち組はそら組のお兄ちゃん、お姉ちゃんと手を繋ぎ猪名野神社へ向かいました♪
途中で登り坂がありましたが、一生懸命登っていましたよ道中で出会う地域の方に「かわいいね」と声を掛けてもらい嬉しそうでしたよ
猪名野神社に着くと、素敵な手作りバッグにお菓子を入れて貰い、とても嬉しそうでしたよ
「トリックオアトリート」と言っているお友達もいましたよ
だいち組とそら組で集合写真を撮りました!!
とても可愛いらしい仮装ですね笑顔いっぱいでハイチーズ
2歳児クラス(あめぐみ)・5歳児クラス(くじら組)
あめ組は、くじら組のお兄ちゃん、お姉ちゃんと手を繋いで、消防署を経由して猪名野神社へ行きました!
出発前はくじら組のお友達と手を繋ぐのにドキドキしていましたが、お兄ちゃん、お姉ちゃんが優しく手を引いてくれたことで、ニコニコ笑顔で歩くことができました
消防署では大きな消防車が止まっていましたよ✨
消防車が大好きな子ども達「すごーい!しょうぼうしゃ!」と大興奮でした
消防士の仮装をしていたお友達は、消防士さんから声を掛けられて、照れながらも嬉しそうでした
猪名野神社に到着すると「おかしもらえる?」とワクワクの様子
みんなで元気よく「トリックオアトリート!」と言って、ハロウィンバッグにお菓子を入れてもらいました
「やった~おかし!✨」「ママにおかしもらったって言う!💛」などと大喜びする姿が見られました
お菓子をもらった後は、あめ組、くじら組のお友達全員で写真を撮りました📷
みんなの仮装と笑顔が素敵ですとっても楽しいハロウィンとなりましたよ♬
3歳児クラス(にじ組)
にじ組は消防署へ向かってそこから稲野神社へレッツゴー
可愛らしい仮装をして出かけました
地域の方にも「おはようございます!」「ハッピーハロウィン!」と
元気に挨拶できました
猪名野神社では待ちに待ったお菓子を受け取りに大喜び
「トリックオアトリート!」とお菓子をもらってにこにこです
仮装の衣装を見せあって、散歩に出掛けてお菓子をもらって、、
笑顔いっぱい大満足のハロウィンとなりました
芋のつるクッキング🍴
畑で収穫した、お芋の茎を使ってクッキング
にじ・そら・くじら組さん興味深々です。
「何を入れるでしょうか?」質問に「お酒!」「醤油!」「お砂糖!」と答えてくれる子どもたち
今回は、ごま油・醤油そして、お砂糖の代わりにコーラを使用しました。
「え~コーラ入れるん 」といい反応
「ジュージュー音する!」「なんかいい匂い」「あっ甘い匂いする」「どんな味になるんかな~」と
出来上がりを楽しみにしてくれていました。
「おいしい~」「シャキシャキもやしみたい!」「おかわり~」と大評判でした
お芋のツルは電車ごっこや、冠作ってみたり、引っ張り合いっこして楽しみましたよ
幼児組のお芋ほり🍠
待ちに待ったサツマイモの収穫時期がやってきました🍠
「今日お芋ほりやんな?」と朝から楽しみで仕方ない様子の子どもたち!
にじ組、そら組、くじら組の順番で畑へGO
たくさん収穫はできたのでしょうか
お芋ほりの様子をお伝えします🎵
3歳児 にじ組🌈
「いっぱい獲るぞ~!」と
一列に並んでみんなで芋ほりスタート
でも土が固くてなかなか掘れず、、
「どこだお芋~」と諦めずに何度も何度もチャレンジしてお芋を探しました
そして、「先生、お芋見つけた!」とお芋を発見
友だちと一緒に協力して掘って獲って、、大満足なにじ組でした
4歳児 そら組 5歳児 くじら組🐳
さっそくお芋ほりスタート
友だちと一緒に黙々と掘り進めます
「お芋あった!」優しくスコップで傷つけないように、、
大きいお芋は一人じゃ大変
「大きいお芋やなぁ、もう抜けるかな?」と友だちと引っ張ってみます
「見てみて!赤ちゃんのお芋」👶
獲れたお芋とこの決めポーズ
さすがくじら組🐳
小さいお芋から大きいお芋まで次々に発見し、収穫することができました
たくさんのお芋が獲れました🍠
協力して獲ったお芋、みんなで美味しくいただきたいと思います
4.5歳児 そら・くじら組
10月になると、気温が下がってきて肌寒い日が多くなり、秋らしさを感じられるようになってきましたね
今日はここ最近、外遊びで楽しんでいる遊びを紹介したいと思います
まずは、ボール遊びです。
お友達に「いくよ」と声を掛け合いながら、ボールを投げたり蹴ったりする事を楽しんでいます
うまくキャッチできない時もありますが、成功するととても嬉しそうな顔をしていますよ。
次に、縄跳び、大縄跳びです。
今日は外で遊ぶよと声をかけると「縄跳してもいい?」と聞いてきてくれる子どもたち
「何回跳べたよ!」「1.2.3...」と数を数えながら跳ぶことを楽しんでいます
また、大縄跳びではお友達と2.3人で一緒に跳ぶ姿もありました
お友だちがたくさん跳んでいる姿を見て、次は僕も私もと縄跳びするのをとても楽しんでしています。
何回か挑戦することで、跳ぶことができる回数も増えてきています
外で遊ぶ事が大好きな子どもたち
これからもいろいろなことに挑戦していきたいと思います
乳児組のお芋掘り🍠
待ちにまったお芋掘り🍠
今日は乳児のお芋掘りをしました✨
まずはうみ組 0歳児クラスから覗いてみましょう!!
手作りのお芋堀で楽しみました!
ツルを一生懸命にひっぱって、おおきなお芋を抜くことが出来ました
穴をのぞきこんで楽しんでいるうみ組さんの子ども達でした
本物のお芋にも興味津々!!!!
だいち組さんが抜いたお芋を触らしてもらいました嫌がらずに触ることができました
お次はだいち組 1歳児クラスです。
芋ほりスタート!!
スコップを手に持つと砂をすくって、お芋を探すだいち組さん
夢中になってお芋探しを楽しんでいましたよ。
大きいお芋が出てきてびっくりのだいち組の子ども達
「みてー」と大きいお芋が採れて嬉しそうでした🎵
お芋掘りの後は、お芋のツルで遊びました長いツルを持って走って楽しんでいました
お次はあめ組 2歳児クラスです。
「お芋出てくるかな?」「採れるかな?」とワクワクしていたあめ組さん!!
スコップで掘ると、「あった!!!」「見てー!!!」「大きいお芋!!」と大興奮の子ども達
大きいお芋や小さいお芋を沢山収穫することが出来て子ども達も嬉しそうでした♬
お芋が採れた後は、お皿にのせてお芋ご飯を作ったり、ツルを使って電車ごっこをしたりして楽しみましたよ
今日採れたお芋はおやつで食べる予定なので楽しみです💗
来年もお芋掘りをして沢山お芋が採れますように☆彡
0歳児 うみぐみ
10月に入り、気温差が激しくなり肌寒い日も増えてきました🥶
気候の良い日には園庭に出て、たくさん遊んでいます(*^-^*)
最近はお砂遊びを楽しんでいる姿がよく見られ、汚れることを気にすることなく大胆に触って楽しんでいます
型抜きで保育士と一緒に作ったり、作ったものを勢いよく壊してみたり…(笑)
おままごとも少しずつ楽しめるようになってきたので、みんなで遊んでいきたいと思います(^^)/
他クラスのお兄ちゃんお姉ちゃんとのふれあいも…
いつもテラスに出ていると「かわいいね~」と、よしよししてくれたり、お膝に乗せて遊んでくれたり、
優しくしてくれるので、み~んな大好き(^_-)-またいっぱい遊んでね
お部屋では先日お芋掘りあそびをしました🍠
初めてのお芋掘りにみんな興味津々で積極的にチャレンジ!!
勢いよく引っ張ってお芋が見えると嬉しそうに見せてくれたり、抜ける感覚が楽しくて何度も元に戻しては
また引っ張って…を繰り返して楽しみましたよ☺
季節ならではの遊びをこれからも楽しんでいきたいと思います\(^o^)/
1歳児 だいち組
朝夕はすっかり涼しくなり、過ごしやすい季節になってきましたね。
今年度がスタートして早くも半年が過ぎました
だいち組の子どもたちはお友だち同士の関わりがぐんと増え、「〇〇ちゃんー!」と名前を呼んで一緒に遊んだり、おもちゃの貸し借りも上手にできるようになってきました
そんなだいち組さんが10月31日のハロウィンに向けて、みんなで取り組んだ壁面製作の様子をお伝えします
<ジャックオランタン>
「ハッピーハロウィン」という絵本が大好きなだいちぐみさん。かぼちゃさん作るよ〜と伝えると、絵本と見比べて、「これと一緒〜!!」と大喜びでした
まずはそれぞれの机に分かれて、画用紙をびりびり
折り紙や新聞紙に比べて硬く、少々苦戦する姿もありましたが、保育士が少し切れ込みを入れると、そこから力強くびりびりっと上手にちぎっていましたよ
画用紙がちぎれたら、同じ机のお友だちと一緒に、白い紙にちぎった画用紙をぺたぺた貼りました
「〇〇ちゃんここあいてるよー!」「ここも貼れるな〜」とお友だちとお話しをしながら取り組む姿がとっても微笑ましかったです
それぞれの机で作ったものを合体させて、目や口を付けると、ジャックオランタンの完成
「できたーー!!」「ハッピーハロウィンやなあー!」と拍手して喜んでいました
<コウモリ>
まずは手型をとってコウモリの羽をつくりました
「冷たい〜」「こしょばいよ〜」と手に絵の具を塗られている間、ケラケラ笑う姿がとっても可愛かったです
次にコウモリのお顔にパーツを貼って完成
目と口の位置を理解して、どこに貼ろうか考えながら取り組むお友だちが増えてきました。
小さいシールも指先を使って、集中しながら一生懸命貼っています
「ハッピーハロウィン」の絵本を読むたびに、壁に飾られたジャックオランタンやコウモリを指差して、「ほら見て!一緒!」と大興奮のだいちぐみさんです
ハロウィン当日に向けてバッグも作り、まだかまだかとワクワクでハロウィンがくるのを待っていますよ
これからも子どもたちの興味関心に寄り添った活動を取り入れていきたいと思います
3歳児 にじ組
10月になり朝夕は気温も随分と下がる日が増え、
秋らしさが感じられるようになってきましたね🍂
今日は3歳児、にじ組の室内での遊びの様子と園庭での遊びの様子を紹介いていこうと思います
昆虫の図鑑を片手に大好きなカマキリの真似をする姿が見られます❕
図鑑が大好きなにじ組さん。本を見るときは真っ先に図鑑を取りに行っています。
室内遊びでは塗り絵がブームのにじ組さん♪
大好きなキャラクターを丁寧に塗って遊んだりもしています✨
真剣にブロックを組み立てて遊んだりする姿や製作に集中して取り組む姿も
続いて園庭での様子を紹介します!
園庭では、運動会に向けて「よーいドン❕」のかけっこ遊びに夢中のにじ組さん。
保育士が「よーいドン❕する人~」と声をかけるとたくさんの子どもたちが集まってきます!
走るのが大好きでみんなニコニコの満点の笑顔です
頑張る姿を運動会で是非、ご覧くださいね
10月 誕生会
今日は10月生まれの誕生会がありました!
乳児クラスはうみ組2名、だいち組1名、あめ組3名の合計6名のお友達の誕生会でした
誕生席に座ると、ちょっぴり緊張気味の誕生児さんでしたが小さい声で名前や
何歳になったかを手で表したり、好きな遊び、好きな食べ物を教えてくれましたよ
誕生日カードをもらって嬉しそうな誕生児さん!「おめでとう!」と祝ってもらい
ニコニコでしたよ皆に見せて、照れてる表情可愛いですね
最後は保育士からの出し物では、「紙皿シアター」をしました!
紙皿をずらしていき色んな食べ物が出てくると「すいか!」「みかん!」と答えていましたよ
◎幼児クラス
にじ組1名、くじら組1名の合計2名のお友達の誕生会でした
幼児クラスの誕生児さんは、フルネームで名前や、何歳になるのかを教えてくれましたよ
お友達からの質問にも嬉しそうに答えてくれていました
誕生日カードをもらった時には「ありがとう!」としっかり伝えられていて、
さすがですね
保育士からの出し物では「すてきなプレゼント」でした色んな箇所から破いていき、
何のプレゼントか当てるクイズで形式で、一破りすると「くるま」「ひこうき」と沢山の答えて
くれましたまた先読みして「○○!」と答えているお友達もいて、興味津々で楽しんでいま
したよ
最後にくじら組さんからの「かぼちゃのチャチャチャ」のお歌のプレゼント
元気よく上手に唄ってくれていました
皆んなで楽しくお祝いすることができました!!10月生まれのお友達、お誕生日おめでとう
今年も、くじら動物園開園🐴
昨年度に続いて、今年も保育園にゆかいな仲間たちが遊びにきてくれました
ヤギさんからバトンタッチで、今年はミニチュアホースの茶太郎くんが遊びにきてくれました。
はじめての場所に、ドキドキしているようにの茶太郎くん。優しい瞳がとっても印象的でした
ひよこや、モルモットなどの小動物も大人気でしたよ
小さな手で、小さな命を大事そうに抱っこする優しい子どもたちの姿が印象的でした
茶太郎くんに乗って、大好きな家族とはいチーズいい笑顔ですね
動物とふれあった後は、ハロウインに向けてランタンづくりをしました✂ピカピカ光って可愛いかぼちゃオバケができました
動物たちとお別れの時間があっという間にきてしまい、トラックに乗り込む姿を見送るのが寂しかったです
また、逢える日を楽しみにしていますありがとう
2歳児 あめぐみ
新年度が始まってから早くも半年が経ちました。
お友達同士の関わりもだんだんと深まっていき、やりとりを楽しみながら遊ぶ姿が見られます
今回はあめぐみの子ども達の好きな遊びの一つでもある、ままごとをしている様子を紹介します!
この日もお部屋で遊ぶ時に何をして遊びたいかを聞くと、真っ先に「おままごと!」と答えていました
使いたい食べ物やカップを取ってくると、さっそくお料理開始!
「じゅーじゅー」と言いながらコンロを使ったり、
キッチンの棚を電子レンジに見立て、その中に入れたお料理を見つめて「いまチンしてるねん♬」と嬉しそうに知らせてくれる子ども達
完成するとテーブルにお料理を並べて「いただきまーす!」と食べる姿が
しばらくすると、他のお友達にも分けてあげようと、スプーンを使って移し替えていました
「どうぞ~」「たべてくださーい!」とお友達を呼びかけ、「ありがとー!」と返す、
そんな可愛らしいやりとりがされていました
そして保育士にも、いつも美味しそうなお弁当を作って持って来てくれます
「これは〇〇で、これは〇〇やねん」と言って、何が入っているのかを一つ一つ教えてくれますよ
お次は、お医者さんごっこ。
赤ちゃん人形を抱っこしていたお友達が「(赤ちゃんのお腹が)いたい💦」と知らせてくれました。
保育士が「病院に行ってお医者さんに診てもらおう」と声を掛けると、聴診器をつけてお医者さんになりきっていたお友達のもとへ行き、お医者さんごっこが始まりました!
しっかりお洋服をめくってあげて、聴診器を当ててもらっています…
お医者さんは大人気で次の患者さんも待っていましたよ!
お医者さんの横には看護師さんもスタンバイ
「ちゅうしゃしますよ~」と言って、ぬいぐるみにチクっと注射を刺したり、
「おくすりです~」と言って飲ませたり💊
イキイキとした表情でお医者さんごっこを楽しんでいました♪
あめぐみの子ども達はお人形のお世話をするのも大好きです!💛
赤ちゃん人形を優しく抱っこして「ねむたいの?」「おなかすいた?」と話しかける姿は、まるで小さなお父さんとお母さん
赤ちゃん人形の服を脱がせ、お風呂に入れてあげる姿が見られました
「しゃわーきもちいい?」と聞きながら、体もゴシゴシ洗ってあげていましたよ
終わった後は布で体を拭き、脱がせたお洋服を着せてあげていました
子どもたちの優しさが伝わってきます…
赤ちゃん人形をトイレに座らせてあげるお友達もいました!
「いまおしっこしてるねん!」と笑顔で知らせてくれています
トイレに座らせながら、くしで赤ちゃん人形の髪をとかしてあげる真似まで!
小さなお母さんは大忙しなようでした
お友達と仲良くやりとりをしたり、大人の真似をしながらままごと遊びを楽しむあめぐみさん。
子ども達の想像がどんどん膨らんで、ごっこ遊びがより楽しくなるように、今後も関わっていきたいと思います
にじ組 遠足
今日は待ちに待った遠足
「今日、遠足行くんやんな?」「こんなおにぎり持ってきたよ」
と朝からうきうき、わくわくな様子のにじ組の子どもたち!
天気も良く、思い切り楽しむことができました
そんな遠足の様子をお伝えします!
一ツ橋公園に到着後、遊具に大喜び!!
好きな遊具を見つけて遊びました
「こわい」「できない」と言いつつも登っていく高い遊具に何度もチャレンジ!
何度も何度も頑張って、、、「できた!やった~!」とにっこり顔
高い遊具もするすると登れるようになると、「先生見てて!もうできるねんで」と
自信満々で登って見せてくれました
他にも揺れる遊具を友だちと一緒に並んでしてみたり、ブランコに乗ったり
汗をかきながら思い切り楽しみました
公園後、昼食を食べに猪名野神社へ!
その途中に救急車に遭遇
「ばいば~い!」「お仕事頑張ってね!」とみんなで声を掛けると
手を振ってもらえて大喜びでした
歩いて遊び疲れて「もう疲れた~」とくたくたでしたが
おにぎりとお菓子を食べて元気いっぱいに
「おいし~」とにこにこしながら友だちと一緒に
おにぎりを食べました。
「また行きたいね」「楽しかった」と大満足な様子の子ども達でした。
園に帰ってからのお昼寝はすぐにすやすや、、
過ごしやすい気候になりつつあるのでまた公園にも出かけていきたいと思います!
☆9月誕生会☆
今日は、9月生まれの誕生会がありました!
乳児クラス
あめ組さん1名でしたが、しっかりと座ってみんなにお祝いしてもらっていましたよ♪
好きな食べ物を嬉しそうに答えていました!
お誕生日カードをもらい嬉しそうな誕生児さん!みんなから「おめでとう」と言ってもらい笑顔の誕生会でした☆
最後は保育士からのからの出し物を楽しそうに見る子どもたち。出てくる動物に対し、「きつね!カバ!」と元気いっぱい答えてくれる姿が見られました♬
幼児クラス
にじ組1名 そら組5名 くじら組1名のお誕生日会でした!
大きな声でしっかりと自分の名前と何歳になったよと答える姿が見られましたよ☆
また、お友達からの質問に対し、「○○です!」と笑顔で答えていましたよ!
カードをもらう時には、「おめでとう!」「ありがとう!」と気持ちをしっかりと伝えながら渡したり貰ったりする子ども達。やりとりがとっても上手でした✨
保育士からの出し物に対し、真剣な表情で聞く子ども達。一緒にお誕生日ケーキのろうそくを消したり、お祝いしたりと最後まで楽しんでいましたよ♪
最後ににじ組さんからの「山の音楽家」のお歌のプレゼント♪
楽器を弾きながら可愛く、元気な声で歌ってくれました☆
みんなで楽しくお祝いすることが出来、素敵な誕生会になりました🌈
0歳児 うみぐみ
9月に入り、夏から秋に移り変わる時期になりましたね
まだまだ夏の暑さが続いていますね
今日はうみ組のお部屋での様子を紹介します
お部屋で、朝の会やお昼寝の前に絵本を読んでいます
最近では、保育士が絵本を持つと、みんな聞きたくて集まっていきます
みんな最後まで座って聞いて、
”もう一回!”とまだ読んでほしいとアピールしてくれる子もいます
「だるまさんが」や「くっついた」「おべんとうバス」などの絵本が大好きな子どもたち
絵本に合わせて身体を揺らしたり、首を傾げたり、手を挙げて楽しんでいます
今後もたくさんの絵本を読んで楽しんでいきたいと思います
うみぐみの子どもたちが全員登園し12人揃ったので、記念撮影をしました
みんなでカメラに向かって並ぶのは初めて
全員集合で楽しく遊んだ1日でした
最近は、お友達と関わり合いながら遊ぶ事が増えているうみ組の子どもたち
お友達に近づいたり、好きなおもちゃで一緒に遊んだりする姿が見られます
これからもたくさんみんなで一緒に遊ぶことを楽しんでいきたいです
9月から、保育士の弾くピアノの音楽に合わせて”リトミック”もしています
おうまの曲に合わせてハイハイしたり、
きらきら星の曲でねんねのポーズをしています
次はなにかな?と楽しむ子どもたちでした
これからも、たくさん身体を動かして遊ぶ事を楽しんでいきます
1歳児 だいち組
9月に入りましたがまだまだ残暑が厳しいですね....
だいち組になって2回目のお散歩!子どもたちはウキウキワクワク
猪名野神社に行きましたよ
たくさんのどんぐりやまつぼっくりに大はしゃぎの子どもたち手作りお散歩バッグにどんぐりが
溢れるぐらい拾い集めて入れたり、大きなまつぼっくりを見つけると保育士に「みてー!」と見せて
いましたよ
拾っている姿は真剣です
穴を見つけたよ‼入るかな...
あらら…どんぐり散乱でしたが、またせっせと拾い集めていましたよ
また色んな所にお散歩に行きたいと思います!!
◎室内遊び
室内の様子を覗いていきます!
ニューブロックで線路を作り、電車を走らせて楽しんでいます
おままごとではお弁当箱に食材を入れて、蓋を閉めて…表情は真剣ですね
今後も園庭や室内遊びを通して、子どもたちと楽しんでいきたいです
3歳児 にじ組
まだまだ残暑が厳しく暑い9月!
「汗いっぱいかいた」と言いながらも走り回って
元気いっぱいなにじ組の子どもたち!
そんなにじ組の様子をお伝えします
水遊びが大好きな子どもたち。
水遊びも終了となるため色水遊びや泡遊びを楽しみました♬
「メロンジュースです」と色を混ぜてコップに注ぎ、「めしあがれ!」とにっこり
「お風呂みたい」「気持ちいいね」と泡の中に入って足をゴシゴシ洗う可愛らしい
姿もありました
カップやジョウロを洗ったりスープを作ったり、夏の終わりの遊びを満喫しました
歌の活動ではみんなで手を繋いで円になってジャンプしたり、足踏みしたり
ピアノの音に合わせて楽しんでいます♬
大きな丸になあれ~
ぎゅっと小さくなあれ~、と大きな声とニコニコ笑顔で楽しんでいます
そら組と一緒に宮ノ上公園に散歩にも出掛けました
お兄さんとお姉さんに手を繋いでもらってうれしそうなにじ組の子どもたち!
上手に二列に並んで出掛けることができました
公園に到着してからは「楽しいね」と言いながら大はしゃぎで遊びました。
虫を発見して「何の虫?」とみんなで観察したり、友だちと誘い合って遊具で遊んだり
思いきり身体を動かして遊ぶことができました
園に帰って来てからは「楽しかったな」「また行こうね」と大満足な様子でした!
過ごしやすく心地よい季節に移り替わっていきます。
体調にも気を付けながらたくさん園外にも出掛け楽しく過ごしていきたいと思います
5歳児◎交通安全教室をしました!
9/12、くじら組交通安全教室がありました🚔!
実際に警察官の方を見ると
「おまわりさんおる!」と喜ぶ子ども達☺︎
まずは交通マナーについての動画を
見ました👀
「ダメだったところはどこかな??」
と質問されると、、
「はい!」とたくさんのお友達が挙手をして
交通マナー違反だったところを答えていましたよ😊
次に、横断歩道を渡るときのルールを
確認しながらみんなで一緒に取り組んでみました🌟
右みて〜、、
左みて〜、、
もう一度右を見たら手を挙げて渡ります🙋🏻♀️
みんなよくできました💮
次は実際に横断歩道を渡ってみます🍃
危ない死角はよ〜く確認して、、
しっかり手を挙げて渡るんだったね😌🌟
素晴らしい✨✨
最後に傘の使い方と、
自転車に乗る際のヘルメット着用について
お話しをしてもらいました😌
傘の使い方はみんなばっちり👍🏻🍃
最後まで楽しみながら取り組む事ができた
くじら組さんでした🐳🤍
立派な一年生になれますように、、💐
2歳児 あめ組
9月に入り、朝夕は少し暑さが和らいだり、トンボが飛んでいたり...秋の訪れを感じる季節になりました
でも...日中はまだまだ暑いので、水遊びを楽しんでいる子ども達です!
「今日は水遊びするよ!!」の声に「やった~♪水遊び!!」と大喜びのあめ組さん。
水遊びの様子を見てみましょう🎶
ペットボトルにカラフルな水を作り、色水遊びをしましたよ🎨
まず、色当てクイズをしてみると、「あお」「きいろ」「あか」「みどり」としっかりと答えてくれました😊👏
みんなの前で赤と青を混ぜ合わせて、何色になるかな?と実験しました💡紫の色に変わって・・・ビックリしていた子ども達。
「ぼくはあおがいい」「ピンク」「きいろ~」「むらさき」と自分の好きな色を選んで、容器やボールに入れて楽しんでいる子ども達🎶「ジュースみたいだー!!」と喜んでいましたよ😄
色の組み合わせによっては綺麗な色ができたり、濁ってしまったりと色々な発見ができ、子ども達も「わぁ~キレイ✨」と喜んだり、「うーん🤔」と残念そうな表情を浮かべたりして、ちょっぴり色の変化を楽しんでいる様子でした。
次第に…空のタライに色水を入れて豪快に色んな色を混ぜ合わせて楽しむ子ども達でしたよ。タライの中に色水を作ってあげると、「わーいっぱい!!」と喜び、ペットボトルにいれて、他のタライにジャーと流して移し替えていましたよ😄
石けんを使って泡遊びをしました🎶
ネットを使ってゴシゴシと泡立てると、泡が沢山出てきてビックリする子ども達😲
普段遊んでいるお人形の服などを洗って洗濯ごっこをしました🧼
洗濯板でゴシゴシしたり、泡の中でもみもみしたり洗濯を楽しんでいました!
洗濯した後は・・・洗濯バサミに上手に挟んでしっかり干してくれました✨
みんなが洗ってくれたお人形の服は石けんの匂いになりました🤗
今年の夏は水遊びを通して色々な経験ができたと思います。これから暑さが和らぎ、園庭に出て元気いっぱい遊んだり、散歩に出かけ、木の実を拾いに行ったりして秋の気配を感じていきたいと思います。
4・5歳児◎そら・くじら組
最近の子どもたちの様子をお伝えします☺︎
まずは9月の製作活動✂️
そら組はみのむし、くじら組はハリネズミを
作りました😌
みのむしの体の折り紙を鉛筆でクルクルと巻いていき
ハサミでチョキチョキと切り込みを入れて
動きをつけました🍃
鉛筆で巻くことが少し難しかったようですが
諦めずに取り組んでいましたよ🌟
ハリネズミは、背中のトゲトゲ部分に
好きな色の毛糸を引っ掛けていき
オリジナルのカラフルハリネズミが完成しました🦔
どこのトゲトゲに引っ掛けても正解・間違いは
ないことを伝えると、のびのびと表現する
子どもたちでした🌿
次はカプラ対決☺︎
4チームに分かれて、どこのチームが
1番高く積み上げられるかを競いました✨
チームで作戦会議をしてから
いざスタートです🌟
倒れないように土台を固めていくチームがあったり、
高さを重視してどんどん積み上げていくチームがあったり☺︎
たくさん考えて試し、
二回戦では失敗の原因を話し合ってから
取り組みましたよ✨
その後の自由遊び時間には
早速カプラで遊ぶ女の子たちでした☺︎🤍
今後も子ども達自身の気付きや発見を大切にしながら
保育していきたいと思います!
夏祭り!!
天気も良く、甚兵衛や浴衣手作りのお面を付けて
とっても可愛らしい姿の子どもたち
各ゲームコーナーを紹介します♪
ポイすくい
「どれにしようかな~」と選んだり
「こんなにとれたよ!」と見せてくれたりする姿がありました
製作
うちわを手作り!
「絵を描くの」「シール貼るよ」と世界に一つの
ステキなうちわが出来上がりました
「あ~これ涼しい~」とさっそくパタパタと仰いで使う姿もありました
海の世界・サーキット
トンネルや平均台、体を動かして海の世界の中を探検🐟
海の世界は子どもたちの手作りで可愛らしい海の仲間の作品が勢ぞろいです🐡
踏むと色が変わる感触遊びゾーンが大人気でした!
ボール入れ・的当て
幼児はタコ焼きのボール入れ、乳児は動物の的当てをしました
一生懸命狙って、、、ボールが入って大喜び!
的当てには当たると音が鳴るタンバリンの仕掛けつき
コイン落とし
水槽の中のお皿の中にコインを落とし、、、「入った!」
とにっこり
二回ずつ挑戦し、二回とも大成功している姿もありました
くじ引き
何色のボールが出るかドキドキ
ステキな景品が大当たり
盆踊り
夏祭りの最後にはみんなで集まって“エビカニクス音頭”を踊りました
「エビカニクス~♪」と口ずさみながらダンス!
練習の成果があり、楽しんで上手く踊ることができました
人数、時間制限等はありましたが楽しく過ごす事ができました
夏の素敵な思い出の一つになりますように
4.5歳児 そら、くじら組
製作活動が大好きな子ども達の様子をご紹介していきたいと思います!
まずは、絵の具を使った遊びから♪
ダンボールと絵の具を子ども達の前に出すと…
「それ、何に?」 「やりたーい!」とウキウキの子ども達。
「ぬりぬり〜」「わー綺麗に塗れてきたー!」と長い時間集中して取り組んでいましたよ!
今度は違う色と素材を用意すると…
「なにするのー?」と興味津々な子ども達。夢中になり、色を塗って楽しんでいました!
どんな物が出来上がっていくのか楽しみです✨
今度は水遊び中に行った製作活動の様子です!
一つ目は手や足など身体を使って大胆にボディーペインティングをしました!
汚れることを恐れない子ども達は大はしゃぎで取り組んでいましたよ♪
お友達とつけあったり、手形を比べたりと楽しそう✨
迫力のある素敵な作品が出来ましたよ!
二つ目は氷に色をつけてみました!
真っ白な紙と色氷を見て、「わー!楽しそう!」と嬉しそうな子ども達✨
単色の綺麗な色がどんどん出来てきて
最後にはこんな綺麗に色が混ざり合っていましたよ!
「紫ができたね!」と友達同士で仲良く話していましたよ!
また、様々な活動を取り入れていこうと思います♪
0歳児 うみぐみ
まだまだ暑い日が続きますが、うみぐみの子どもたちは元気いっぱいです
今回はそんな元気いっぱいな子どもたちの様子をお届けします!
《製作》
この日は9月の製作でぶどうを作りました
両方の手で力強くポンポンとたんぽで色付けをしたり、画用紙に色が付くと嬉しそうにする子どもたちです♩
絵の具が手についたよ~!と見せて教えてくれました★
低月齢のお友だちも保育士が手を添えながら一緒に楽しみましたよ
それぞれにあった方法で製作を楽しんでいけるように関わっていきます
《自由遊び》
お友だちと一緒に遊んでいる姿が多く見られるようになってきました
ボールを一緒にミルク缶に入れてみたり…出してみたり…と大忙しで見ていてとても微笑ましいです
園庭で遊ぶ他クラスのお友だちの様子をジー――ッと見つめていました
カメラを向けるととびっきりの笑顔でハイポーズ
とっても可愛かったです
この日はなんと…とっても大きなすいかがお部屋にやってきました!!
みんなでツンツンと触ったり、転がしてみたりと大盛り上がりでした
これからも季節のものや様々な感触に触れ合う機会を多くとっていきたいと思います
🍉スイカ割り🍉
日中は、まだまだ残暑が厳しいですが、朝晩は過ごしやすくなってきましたね。子どもたちが大好きなプールの最終日、そら・くじら組さんで、すいか割りをしました
みんなのお顔より大きなすいか🍉そっと触れてみたり、大胆にポンポン叩いてみたり、じっくり観察するうみ組さんです🐥
目隠しをしてくるっと回って、「まっすぐ!!」「右、いや左」「がんばれ」お友達の声だけを信じて前に進みます。「せ~の!!!」の掛け声でおもいきり叩きましたよ・・・でも大きなスイカは、なかなか割れません
そら・くじら組さんと、ほんの少しだけ保育士も参戦して、見事におおきなスイカにヒビが入りました
もちろん力を合わせて割った後はお楽しみ時間水着なので汚れても、シャワーをするので大丈夫。ダイナミックに大きなお口でかぶりつきました「めちゃめちゃ美味しいやん」とおかわり希望者続出!しっかり給食も食べることをお約束に、みんなでたくさん食べました。スイカ割りには参加しなかったクラスでも、おやつのフルーツポンチにトッピングして食べました暑い夏の思い出楽しかったね。
☆8月誕生会☆
8月生まれのお友だちのお誕生日会を行いました
乳児クラス
7月の誕生会に欠席していたお友だちも含めて、
うみぐみ:3名、だいちぐみ:2名、
あわせて5名のお友だちのお祝いをしました
しっかり自分で椅子に座ってお祝いしてもらいましたよ
緊張して泣いてしまうこともなく、ニコニコとっても嬉しそうでした
お友だちからお誕生日カードを渡してもらいました
お名前や何歳になったかなど、
頑張ってお話してくれる姿もありました
お誕生日のお友だちの紹介が終わった後は、
「たんじょうび」のお歌をみんなでプレゼント
おめでとう~と大きな声と拍手でお祝いしてくれました
最後は保育士からのプレゼントで、
「まあるいたまご」のパネルシアターをしました
あかー!くろー!と卵の色を答えたり、
なにがでてくるかなぁと話す子どもたち
みんながよく知っているお歌のパネルシアターだったので、
一緒に歌を歌ったり、手遊びをしながら楽しんでくれていましたよ
幼児クラス
7月のお誕生日会に欠席していたお友だちも含めて、
にじぐみ:4名、くじらぐみ:2名
あわせて6名のお友だちのお祝いをしました
みんなの前でかっこよく立ち、お名前、何歳になったかを教えてくれました
「質問がある人~?」と尋ねると、たくさん手を挙げてくれました
好きな果物や、好きなキャラクターなど、様々な質問に答えてくれましたよ
「あめでとう」「ありがとう」とお誕生日カードを受け取ると、
首からさげて、写真や手形をとても嬉しそうに見ていました
みんなで「たんじょうび」のお歌を歌ってお祝いした後は、
そらぐみさんからお歌のプレゼントで
「おばけなんてないさ」を歌ってくれました
1列にぴしっと並び、とっても元気な声で歌ってくれました
最後は保育士からのプレゼントで、
「おばけマンション」のパネルシアターをしました
ガイコツや魔女から逃げるためために、
みんなで「イタタタタ!!!」とお腹が痛いフリをしたり、
「ハッッックシュン!!!」と大きなくしゃみをしてみたり、、、
大盛り上がりの子どもたちでした
みんなで楽しくお祝いすることができました
8月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう
2歳児 あめぐみ
園庭にはセミの鳴き声が響き、本格的な夏の到来でした
虫が大好きな子どもたちは「めっちゃセミないてる!」と興味津々で窓の外を見ています。
初夏に入ってから始まった水遊びも少しずつ慣れてきた様子で、今月からプール遊びを楽しんでいるあめぐみさん!
元気いっぱいにプールで遊ぶ様子を見てみましょう♬
ドキドキしながらプールに入水!
「つめたーい!」「きもちい!」と大喜びでした
両手で水面を叩いて水しぶきをあげてみたり、勢いよく水をかき混ぜたり…とても大胆に遊ぶあめぐみさん
水が少し怖いお友達は、プールに入っても固まったままでしたが、勇気を出してプールに入れたことが素敵です
じょうろなどの玩具を使って遊ぶのも大好き
沢山水を入れて一気に流しています!
「じゃ~!しゃわーやで!」「いっぱいみずでてきた!」とニコニコ
顔に水がかかってもへっちゃらなようで、楽しくなって何度も繰り返し水を流す子ども達です
プールの中で体も動かしました!
保育士がバタ足をやって見せると、子ども達も真似して上手にバタ足をしていましたよ
次はプールの中で腹ばいになり、ワニ歩きに挑戦!
全身が水に浸かるのは気持ちがいいようです
しっかり顔をあげて、腹ばいのままバタ足もできました
「こんなんもできるんやで~!」と得意気でしたよ!
暑い日が続いていましたが、全身を使ってプール遊びを楽しむことができ、子ども達も大満足の様子でした
プールは8月で終わりますが水遊びは続くので、水を使った色々な遊びを子ども達と一緒に楽しみたいと思います
プールをしない日はお部屋で遊びました。
最近はルールのある遊びにも挑戦しています
『引っ越しゲーム』という遊びをしている様子を見ていきましょう
「ひっこし、ひっこし、おひっこし、赤色におひっこし♪」
保育士の掛け声をよく聞いて、指示されたカラーマットを探します
色の名前も少しずつ覚えてきたあめぐみさん。赤、青、黄色、わかるかな?
「あか、あった!」と素早く見つけるお友達もいれば、「どこ~?」ときょろきょろするお友達もいますよ
お引越しができると嬉しそうで、次は何色かな?とワクワクしながら保育士の指示を待っていました
また、どこに引っ越すのか分からないお友達に「ここだよ~!」と教えてあげる優しい姿も見られましたよ
今後も、簡単なルールのある遊びをみんなで楽しめたらと思います
だいち組 1歳児
まだまだ暑い日が続きますが、だいち組の子どもたちは毎日元気いっぱい過ごしています
今回は室内での遊びの様子をお届けします!
新聞遊びでは、新聞紙を丸めて棒のようにして遊んだり、寝ているお友達にお布団のようにかけてあげたり、真ん中をくりぬいた新聞紙から顔をのぞかせたりと新聞紙一枚で色々な遊びを展開させていた子どもたち。
可愛らしい姿をたくさん見せてくれました
そして、パズル遊びにも挑戦しています
ピース数の少ないものから挑戦していますが、難しい時には保育士に助けを求めながら最後まで頑張る子どもたち。
できあがると達成感に満ち溢れた素敵な表情を見せてくれます
夏野菜スタンプにも挑戦!
「ピーマン」「オクラ」「レンコン」を使ってスタンプ遊びを楽しました
野菜の名前を保育士に聞きながら、自ら好きな野菜を選んでスタンプしていました
手に絵の具がついてもお構いなしな様子で思う存分楽しむことができました。
今後も子どもたちの体調には十分に注意をし、季節ならではの遊びや、色々な遊びに触れていこうと思います
3歳児 にじ組
暑さに負けず、元気いっぱいパワフルなにじ組さんたち!!
そんな笑顔💯満点な姿をご紹介します
保育園生活初めての大プールに「つめたーい」と大大興奮❕❕
ワニさんに変身してフープをくぐったりお友達や保育士と水をたくさん掛け合ったりしました。
本当に笑顔満点ですよね
電車になって大プールのなかをぐるぐる円を描くように走って、大きな水の流れを作ることにも挑戦❕
「うわ~押される~❕」「すごーい」と大満足な様子でした✨
大好きな水鉄砲で屋根につるされた炎をぷしゅーと狙って打ち遊んだりもしました❕
保育士狙って水を打つ子もたくさんおり、びしょびしょです
体育指導では、初めて跳び箱と自分の力で鉄棒にぶら下がることに挑戦しました❕
最初は出来るか不安で下がり気味の子が多くいましたができると分かってから一変
大大大ジャーンプ
みんな次々飛び跳ねておりました💦
また、サーキット遊びで体育指導の先生も驚くことがありました❕
補助無しで鉄棒をやってみせました。
自信満々に決め顔です
お部屋では真剣にとんぼ製作や手型に取り組んでおります
今後も様々な新しいことに挑戦し子ども達のチャレンジ心を刺激出来たらなと思います。
1歳児 だいち組
あっという間に暑い夏がやってきましたね。
雨の日が続いた7月でしたが、室内で感触あそびをしたり、
晴れた日には、水遊びを楽しみました
水あそび
顔に水がかかっても平気なお友だちが多く、大胆に楽しむ子どもたち
水鉄砲で遠くまで水を飛ばしたり、バケツに水を汲んで、上から落としてみたりととっても楽しんでいましたよ
中には水たまりでどろどろになった地面で、走ったり飛び跳ねたり、
握ってだんごを作ろうとするお友だちもいました
小麦粉粘土
初めての粘土遊びで、なんだか警戒気味な子どもたち
ちょんちょん指で触ったりしながら徐々に慣れていき、終わるころには、こねこねして丸めたり、
ちぎったり伸ばしたりと、感触を楽しんでくれていました
氷あそび
氷あそびするー?と尋ねると、するー!!こおりーー!!!と大はしゃぎ
冷たいね~とお友だちや保育士と話したり、氷から解けてでてきたおもちゃを集めて楽しんでいました
新しい感触に沢山出会った7月
初めてのことに戸惑うお友だちもいましたが、色んな経験をみんなでしていきたいです
まだまだ暑い日が続くので、夏ならではのあそびを8月も楽しんでいけたらなと思います
7月の誕生会🎂
今日は7月生まれの誕生会がありました✨
乳児クラス
うみ組2名、だいち組2名、あめ組1名の合計5名のお友だちのお誕生会でした✨
椅子にしっかり座って、みんなからお祝いしてもらう子ども達!!
誕生日カードをもらって嬉しそうな誕生児さん!
「おめでとう!」と皆から祝ってもらいました
お楽しみは大型絵本の「どうぶついろいろかくれんぼ」
大きな絵本にびっくりしていた乳児さんでした
「らいおんさん」「とりさん」といろんな動物を当ててくれました
幼児クラス
にじ組1名、そら組1名、くじら組2名の4名のお友だちのお誕生会でした✨
少し照れながらも名前や年齢、お友だちからの質問にしっかり答えていました。
「おめでとう」「ありがとう」と誕生日カードの受け渡しも上手に言えていました👏
お楽しみの大型絵本「おおきなかぶ」「ちびゴリラのちびちび」
大きなかぶは一緒に「うんとこしょ どっこいしょ」と皆で力をあわせておおきなかぶを抜くことが出来ました
くじら組さんからの「南の島のハメハメハ大王」の歌のプレゼント🎤
さすがにくじらさん!!上手に歌ってくれました
みんなでお祝いすることができて素敵な誕生会になりました✨
0歳児 うみぐみ
7月に入り、ますます暑さが増してきました
高月齢のお友達はテラスでの水遊び、低月齢のお友達はお部屋での沐浴を楽しんでいます☺
じょうろやおもちゃを使って、お水をかけて気持ちいいね(*'ω'*)
おかおまで水がかかってもへっちゃらなお友達がたくさんです!
ジップロックにお水を入れて、その中にふわふわのボールを入れて触ってみたよ(^^♪
冷たいのが気持ちよくて、上に乗っかったりして楽しんだよ
7月の製作では、金魚鉢を作って中に金魚を浮かべました🐟
小さいお友達も、初の製作に挑戦(*^-^*)
絵の具を手につけて、保育士と一緒に楽しんでいました
まだまだ暑い日が続くので、お水遊びを大胆に楽しんで冷たさを存分に味わいながら
遊んでいきたいと思います\(^o^)/
2歳児 あめ組
梅雨明けして、毎日暑い日が続いていますが、子ども達が楽しみにしていた水遊びが始まりました
水遊びを心待ちにしていたあめ組さん!
子ども達に金魚すくいの玩具作りをお手伝いをしてもらい、水遊びの準備をしてもらいました。
金魚のおめめ👀を書いたり、ペットボトルのすくいもお絵描きしてもらいました!
水遊びの様子をのぞいてみましょう!!
上手に金魚をすくって「すくえたよ!」「とれた!」と喜んでいました🐟
何度も金魚をすくって保育士に見せにきてくれた子ども達でした!
寒天を作るところからスタート!!子ども達の前で「ゼリーを作るよ!」「魔法の粉とお湯を入れてまぜまぜ~」と作る工程を見せるとワクワクドキドキ💖「ゼリーできるかな?」と楽しみにしている様子でした!
寒天遊び当日・・・寒天作り大成功✨
寒天をツンツンと触ったり、ぷにぷにの感触を喜んでいた子ども達!!
たらいの中でぐちゃぐちゃとつぶすと、不思議な感触にビックリしている子や喜んだりしている子がいました
ぐるぐると混ぜて色が混ざっていく様子をみて「キレイ✨」と言ってましたよ。
氷遊びは大きい氷にビックリ!!!!ちょんと指先で触って「冷たーい!!」と氷の冷たさを味わっていました
遊んでいるうちに冷たさも慣れてきて、氷を持ったり、たらいの中にバシャーンと落として水しぶきをあげたりして楽しむ子ども達でした
水が入ったたらいの中に玩具を入れて、ジョーロや容器に水をくんでジャーと流したり、水鉄砲で遊んだり水遊びを満喫しているあめ組さん
水鉄砲がお気に入り!!保育士とお友達と一緒に水の掛け合いをしました子ども達は容赦なくかけてくるのでびちょびちょになりました笑
夏ならではの遊びを楽しんでいる子ども達ですが、来月もプール遊びをして暑い夏を涼しく過ごしたいと思います!
3歳児 にじ組
あっという間に梅雨が終わり、暑い夏が始まりました
子ども達が待ちに待った水遊びが始まりました。
「今日は水遊びある?」「水鉄砲するねん」と毎日心待ちにしています
「ここに水入れて!」とカップやジョウロに水を入れ、まぜまぜ・・・
「ジュースできたよ」と水や泥でおままごと
水路も大好きな子どもたち!
「いっぱい水入れよう!」「水出てきた?」と友だちとやりとりしながら
楽しんでいます
水でビショビショに濡れても泥だらけになっても笑顔いっぱい
夏ならではの遊びをみんなで満喫中です
夏祭りに向けてのちょうちん作りもしました。
ビー玉を転がして模様がつく様子をじーっと観察
出来上がりを見て「かわいい!早く持って帰りたい」と満足気な様子でした
ステキなちょうちんができあがりました♡
友だちがセミの抜け殻を持って来てくれ、みんなで観察中!
セミの抜け殻に興味津々で、「これがセミの子ども?」「からっぽや」と
不思議そうな様子でした
セミが大きくなる過程を説明し、「セミまたお家で捕まえに行く」と子どもたち同士で
楽しくやり取りする姿がありました。
こうして夏ならではの生き物にもみんなで触れることができました
また園でもセミ探しに行ければなと思います!
4.5歳児◎そら・くじら組
梅雨が明けて、暑い夏がやってきました🍧
いよいよ始まった水遊びの様子を
お伝えします!
手作りおもちゃの水路では
上から水を流して大はしゃぎの子ども達😋!
「でてきた!みてみて!」「どこにつながってるんー?」
と盛り上がっていましたよ🍃
お次はどろんこ遊び
泥を飲み物に見立てて
「コーヒーできましたよー!」
「ココアはいかがですかー??」
と、いつの間にやら飲み物屋さんが
出来上がっていました😁
また、地面に座り込んで自分で足に
泥を塗り塗り、、
泥パックを楽しむお友達の姿も見られました🙈✨
そしてやっぱり人気は水鉄砲🔫💦!
テントにぶら下がった火のイラストを
打って消火活動をしたり、
お友達と1対1で打ち合いっこをしたり、
チーム戦で戦ってみたり、、
遊び方は無限大です
まだまだ暑い日が続きますが、
熱中症には十分注意して、楽しみながら
乗り越えて行きたいと思います🍃
七夕の集いをしました!
7/7、七夕の集いをしました!
👶🏻乳児クラス👶🏻
うみ組から順番に前に出て、
七夕製作を披露してもらいました🎋
-うみ組-
-だいち組-
-あめ組-
素敵な作品が出来上がりましたね😌✨
続いては保育士からの出し物で
スケッチブックシアターをみました🍃
なにがはじまるの?とソワソワし出す子ども達😁
始まると興味津々な様子で見ていましたよ👀!
最後にクラス毎に集合写真を撮りました!📷
-うみ組-
-だいち組-
-あめ組-
👦🏻幼児クラス👧🏻
乳児クラスさん同様、にじ組さんから順番に
七夕製作を披露してもらいました🎋
-にじ組-
-そら組-
-くじら組-
それぞれ違った素敵な作品が出来上がりましたよ💐✨
次は保育士からの出し物で
ペープサートを見ました!
少し難しいクイズを出すと、
さまざまな答えが飛び交う幼児クラス。
子どもらしい答えが出て盛り上がりました😁
次に"たなばた"の歌をみんなで歌いました♪
みんなとっても元気よく歌っていましたよ🍃
最後にクラス毎に集合写真をパシャリ📷
-にじ組-
-そら組、くじら組-
みんなのお願い事が叶いますように、、😌🎋🌌♡
6月誕生会☆彡
乳児クラス
うみ組1名、だいち組1名、あめ組3名の
合計5名のお友だちの誕生月でした
しっかり椅子に座り、お祝いしてもらう子どもたち
誕生日カードをもらい、写真や手形を見てにこにこでした
「おめでとう!」とみんなでパチパチ上手に拍手をしてお祝いしました
お楽しみはパネルシアターの“はらぺこあおむし”
はらぺこあおむしのお話が大好きな子どもたち
「あおむしいた!」「いっぱいたべたの」と可愛らしい様子
蝶々になった時には拍手をして大喜びでした
幼児クラス
にじ組2名、そら組1名、くじら組1名の
合計4名のお友だちの誕生月でした
少し照れながらも名前や年齢、お友だちからの好きな果物や乗り物などの
質問にもかっこよく答えました
「おめでとう」「ありがとう」と誕生日カードを受け取りにこにこ
お楽しみはパネルシアターの“くいしんぼうおばけ”👻
食べ物のクイズになっていて、「りんごや!」「チーズかな?」と
大盛り上がりでした
にじ組から“おたまじゃくしがスイスイスイ”の歌のプレゼントもし、みんなで笑顔で
お祝いすることができ、ステキな誕生会となりました
0歳児 うみぐみ
じめじめとした梅雨の季節がやってきましたね
梅雨の晴れ間を探して園庭に出たり、室内でも沢山遊んで過ごしています
今回は、さまざまな 感触遊び を楽しむうみ組さんの様子をお届けします
自分から気になるところや気になるものに、手を伸ばしたり近づいたりして遊んでいるうみ組さん
お部屋にある、センサリーバッグを棚に貼りつけたものに、興味津々で触って遊んでいます
中が動くと保育士の顔を見てニコニコしてくれます
新聞紙あそびでは、紙をちぎったり、くしゃくしゃ丸めたりして楽しんでいます!
新聞紙のお洋服もとっても似合っていますね
剣を持って、シャキーン
布を引っ張って、たくさん果物が出てくるのを楽しんでいます
ジップロックに絵の具を入れて、ぐにゅっと動くのを不思議そうにしている子ども達でした
砂に水を含ませて、泥んこ遊びもしました
泥の感触に最初は驚いていましたが、徐々に慣れて、
スコップですくったり、手で握ってみたりと思う存分遊んでいました
これからもいろいろな感触遊びを取り入れて、たくさんの感触に触れていけるよう、子ども達と楽しんでいきたいと思います
1歳児 だいち組
あっという間に春が過ぎ去り、季節は梅雨に移り変わりました。
そんな中だいち組では、七夕製作を行いました
【七夕製作】
まず初めに織姫、彦星を貼る台紙に綿棒を使って、模様をつけました
台紙に色がついたのが気になり、綿棒をちらちら見ている姿もありましたよ
織姫、彦星の製作をしました!顔の部分には目と口のシールを貼りました
目と口の場所を理解して貼っている子がいたりと様々で、貼っている顔は真剣な表情良いですね
その後に身体の部分には丸いシールを貼っていきました
出来ると「できたよ~!」と保育士に見せている子どもたちです
それぞれ違った個性豊かな素敵な七夕製作が出来上がりましたよ
◎園庭◎
晴の日には園庭で大型遊具に登ったり、砂遊びを楽しんでいますよ!!
間から覗いている姿可愛いですね
砂遊びでは、バケツやカップにひたすら砂をたくさん入れて楽しむ姿やコップに砂を入れて「せんせい~!」とジュースを作って持って来てくれたりと楽しんでいますよ
これからも子どもたちが楽しめる遊びを見つけていき、一緒に楽しんでいきたいと思います
3歳児 にじ組
じめじめとした梅雨の季節がやってきました
外で遊べないことを残念がる一方、
窓を覗いて「雨いっぱい降ってきた!」と雨が降る様子も楽しいと感じる子どもたちです
雨の合間の日に園庭に出ると「カタツムリや!」と発見!🐌
殻が割れていることがかわいそうだと一時飼うことにしました。
じーっと覗いて熱心に観察!興味いっぱいの子どもたち!!
無事に殻が元に戻り、「ばいばーい!」と外のお家に帰してあげました
室内では少しずつ製作活動をしています。
7月に向けて可愛らしい風鈴作りをしました
「風鈴っていうのよ」と伝えると、「え?プリン??」とくすっと笑えるお返事がありました
「いっぱいしゃぼん玉つけたよ」「こんないっぱい!きれい?」としゃぼん玉のシールをペタペタ
並べたりまんべんなく貼ったりとそれぞれ思い思いに貼りました!
風鈴に付ける紙は染め紙をしました。
「うわぁ、きれい!」「色混ざっちゃったなぁ」とじんわり染まる様子に大喜びでした
7月頃、クラスに飾ろうと思っています!お楽しみに
4.5歳児 そら・くじら組
クラスで取り入れていることを紹介します!
一つ目は、クラスが変わり初めての表現遊びをしました。子ども達に「どんなことがしたい?」と聞くと
「お散歩しながら、動物や生き物に変身したい!!」と言っていたので様々な生き物になりきりました☆
くじら組さんはお散歩の途中でカエルやかたつむりが出てきていましたよ。時には雨も降ってきて上手に雨宿りしている姿も見られましたよ♪
そら組さんではバスに乗って色々な動物に会いに行きました!うさぎやあひるなど上手に体で表現していましたよ✨
今度はどんな生き物に会い、どんな場所にいけるのか楽しみな子ども達です!
二つ目は、園庭に行くと子ども達の楽しみがあります!それは…
みんなで育てている野菜たちにお水をあげてお世話する事です♪子ども達は毎日欠かさずお水をあげ、成長を喜んでいます☆彡
「葉っぱが大きくなってる!」「元気に育ってね」
早く大きくなって収穫するのが楽しみですね!
2歳児 あめぐみ
晴れたり雨が降ったり、天気の移り変わりが多いこの時期ですが、子どもたちは日々色々な遊びを楽しんでいます
あめぐみになって初めての散歩に行きました
猪名野神社に行くことを伝えると、「じんじゃ?」「いきた~い!」とわくわくの子ども達
『お友達と手を繋ぐこと』を子ども達と約束し、園庭に出る時は手を繋いで歩く練習もしました。
練習の成果もあり、神社までしっかり手を繋いで歩く事が出来ましたよ!
神社では早速、子ども達の好きなしっぽとりをしました
お友達同士で「まて~」と追いかけ合ったり、保育士についているしっぽを走って取りに行く姿が見られました
広い神社で走るのはすごく気持ちがいいようでニコニコの子ども達です
しっぽを取ることが出来ると「とれたー!」と元気いっぱいに知らせてくれました
神社の自然にもたくさん触れて遊びました。
「まつぼっくりいっぱいある~」と目をキラキラさせながら拾い集めています
手で持ちきれないほどの松ぼっくりの数に子ども達も嬉しそうでした
「かぞえてみよっと♪…いち、に、...」と言いながら、松ぼっくりの数を数えようとするお友達もいましたよ
そして、神社にはカメもいました🐢
岩の上に上がっていたカメを見つけてびっくり!
保育士に「かめ!かめいる!」と指差して教えていました
柵の間から顔を出して、じーっと観察する姿が可愛いです
生き物大好きなあめぐみさん。しばらくここから離れませんでした
「うごかないねぇ」「カメ、あつくないんかな?」と話すお友達もいましたよ
最後に、あめぐみさんのお気に入りのしゃぼん玉で遊びました
「しゃぼんだまいっぱーい!」とニコニコしながら眺めたり、
「わ~!まって~!」と大喜びで追いかけ、両手でぱちんと割ったりと楽しんでいました
充実したお散歩で子ども達も大満足の表情を見せていましたよ!
これから気温も高くなっていきますが、子ども達の体調面に留意しながら、お散歩ができたらと思います
5月誕生会🌿
5月生まれの誕生会をしました😊✨
幼児クラス🎈
にじ組1名、そら組1名、
くじら組1名、合計3名のお友達の
誕生月でした🌿
恥ずかしがりながらもしっかり自分の指で
何歳になったかを伝えることができました😌
自分が前に出てお祝いしてもらい、
嬉しそうなご様子🎶
お友達からの質問にも大きな声で答え
立派な子ども達でした🍂
保育士からの出し物は
"ハブラッシーとむしばいきん"。
歯磨きをおさぼりしちゃってた、、
という正直なお友達もちらほら😂
これからはしっかりする!!
と決心した子ども達でした🌸
最後にそら組のお友達から
お歌のプレゼント"山のポルカ"が
ありました🎶
お歌が大好きなお友達。
とってもかっこよかったです😊
乳児クラス🎈
うみ組1人、だいち組3人、
あめ組2人、合計6人のお友達が
誕生月でした🌿
しっかりと椅子に座って参加できる
子ども達の姿が立派でした🌸
あめ組さんにもなると、
自分で名前や何歳になったかを
発表できるようになりました!
かっこよかったです👏🏻👏🏻
それぞれ好きな食べ物や遊び、おもちゃなどを
保育士と一緒に伝えたり、
自分で伝えていましたよ💐
保育士からの出し物は
"あかいふうせん"🎈
リズムに乗って身体を揺らす姿に
ほっこりしました☺️🍃
お誕生日を迎えたみんな
本当におめでとう😊👏🏻🎉✨
1歳児 だいち組
新しい環境にも慣れ、保育園での生活を楽しんでくれているだいち組さんですが、今回は今子どもたちが大好きな遊びについて紹介します
はじめは室内遊びの様子です!
最近子どもたちの中では、料理づくりやお世話遊びが人気で、料理を作ってお人形さんに食べさせてあげたり、お人形さんをとんとんとして寝かせてあげたりしている姿が見られます
「ねんね~」と言いながら優しくとんとんしてあげる姿がとても可愛らしいですね
そして、ボール遊びや風船遊びも大好きなようで、ボールや風船が出てくると「わー!」と目をキラキラさせて喜んでいます
新聞遊びもしましたよ
ちぎったり、丸めたりして楽しんでいるお友だちもいれば、新聞紙で作ったお洋服を着せてもらい嬉しそうな表情を浮かべています
お天気の良い日には園庭に出て遊んでいます
園庭では遊具に登ったり、虫や植物を観察して遊んでいます!
遊具に登ることができ、とても嬉しそうな表情を浮かべています
綺麗に咲いているお花にも興味津々な様子で、観察を楽しんでいます。
虫や植物の観察を楽しめるよう、戸外での活動もたくさん取り入れていきたいです
気温の変化が激しく体調も崩しやすい時期ですが、子どもたちの体調には十分に注意して様々な遊びを経験できるようにしていきたいと思います。
避難訓練☆消防車☆
今日は避難訓練がありました
給食室からの火災を想定し、119番通報をし消防士さんたちが来てくれました
放送が聞こえると保育士の声掛けのもと園庭へ避難をした子どもたち。
防災頭巾を被って消防士さんからの話も聞いていましたよ
また、火災が起きた時に使用する消火器の使い方を教えてもらいました
急遽、出動することになったので、残念ですが消防車との写真は撮れませんでしたが、サイレンが鳴りかっこいい出動する姿が見れました
0歳児 うみぐみ
だんだんと暖かい気候になってきましたね!
5月から、新しくお友だちを1名迎え、たくさん遊んで過ごしています
子どもたちも園での生活や、園庭での遊びにも慣れてきました
お部屋の中では、お友だちと一緒につたい歩きをしたり。。。
布を手に取ってひらひらさせたり
穴によいしょ よいしょと詰め込んだり。。
風船あそびなどをして楽しんでいます
園庭ではつかまり立ちをして移動したり
「いちにっいちにっ」と 歩く姿も
砂場でおもちゃを手に取って遊んでいます
はじめは泣いてしまったりすることも多かったうみ組さんですが、
好きなおもちゃや気になるおもちゃに手を伸ばして、笑顔を見せてくれる姿が増えています
最近では絵本に興味があり、絵本コーナーで絵本を読む姿もあります
また保育士が絵本を読むと、
みんな真剣に絵本の方に顔を向けて、お話を聞いてくれます
今後も うみぐみでは絵本を読んだり、体をたくさん動かして元気に遊んでいきたいと思います
🍃くじら農園🍃
今年で3年目になる、さつま芋の苗植えをしました
「これは、何なん!?」「葉っぱなのに、お芋になるん??」なんて言いながら、大切そうに植えてくれました
「おっつ!!!何かいるよ👀」自然の中には、新たな発見ががいっぱい
遠くまで手を伸ばして、固くない土をお芋の赤ちゃんに「フカフカお布団だよ~」と掛けてくれました。
優しい気持ち、とっても素敵だよ
「大きくなってね」っとお話しながら水やりもしました秋には大きな美味しいお芋が収穫できたらいいね
3歳児 にじ組
新学期が始まり、はや2ヵ月が経ちます。
暑い日も増え、元気いっぱいの子どもたち!
新しい生活にも慣れつつあり、笑顔が増えたようにも思います
動植物に興味いっぱいの子どもたち!
園庭に出ると花やメダカを観察したり、ダンゴムシやアリを見つけたりすることが大好きです
「お花にお水あげる!」と水やりを手伝ってくれ、「おおきくなあれ」「おいしいかな」と
可愛らしい姿が見られます
折り紙ではカタツムリを折りました。
「青のカタツムリがいい」と子どもたちが色を自由に選び、「でんでんむしむし♪」
と歌を口ずさみながら取り組んでいました
「かわいいねぇ」と大満足な様子でした
雨の日にはサーキット遊び!
マットやトンネル、平均台など「先生見て!こんなんできる」「めっちゃ楽しい」と大はしゃぎで楽しみました
「落ちたらワニがいるねん」「おいもごろごろじょうず?」と友だちと一緒に
何度も繰り返し楽しみ、たくさん汗をかき、遊び疲れてお昼寝はぐっすりでした
4・5歳児 そら・くじら組
5月から新しいお友達を3人迎えて、
ますます元気いっぱいのそら・くじら組
今回はそんな子ども達の様子を
お伝えしたいと思います
天気がいい日が続いていたので
宮ノ上公園へ行きました!
鉄棒でぶら~ん♪
落ち葉でパア~っ!
不規則に動く落ち葉の様子が面白いみたいです
続いては室内遊びの様子です
久しぶりに出したきのこの玩具は好評で
ぷちぷちと刺す感覚を味わったり、
一面にきのこを刺したりと楽しんでいました♪
最近ではラキューにはまりつつある子ども達。
「これをつくりたい!」と目的意識をもって
真剣に取り組んでいます
完成すると、「できた!」「こうやってつくってんで!」
と、嬉しそうに教えてくれます♪
こちらは塗り絵コーナー♪
以前に比べて、とっても上手になったことを
実感しました
アイロンビーズは男女問わず人気です!
型に当てはめていくだけでなく、
モンスターボールやさくらんぼなどを
自分なりにイメージして表したりしています。
素晴らしい!
そして、夏野菜を植えました
みんなで古い土の根っこをとり、、
新しい土と混ぜましたよ♪
「やりたい!」と意欲的に取り組んでくれた子ども達。
「おいしいおやさいができますように~」
と願いを込めて最後に水やりをしました。
収穫するのがたのしみだね
これから梅雨シーズン。
室内でも十分に全身を使って遊べる遊びを
取り入れていきたいと思います
2歳児 あめ組
新年度が始まり、あっという間に2ヶ月が経とうとしています✨新しい環境に少しずつ慣れ、子ども達の笑顔も増えたように感じられます
折り紙に挑戦したあめ組さん!!
いちごの製作をしました🍓
最初は折り紙ってなに?という表情をしていた子ども達!!お友達が折り紙を折っていると・・・折り紙に興味を持つ子がたくさんいました!
保育士と手を添えながら端っこを合わせて、シューっと指や手を滑らせて折り目をつけていましたよ♫
四角に折った折り紙に白の丸いシールをペタペタと貼りました。
シール貼りが楽しかったようで「まだしたーい!」とやりたそうにしていました!
完成したいちご🍓をのりを使って1の指で塗って画用紙に貼りました
かわいいいちごができました
お外に出ると元気いっぱいのあめ組さん
しっぽをつけてあげると、「まってー!!!」と楽しそうにお友達と一緒に走っていましたよ
しっぽをつけた後ろ姿がとても可愛かったです
「よーい ドン!!」の合図で園庭の端から端まで何度も走るあめ組さんは体を動かして遊ぶ事が大好きです
「キャー!!!!」と楽しそうに腕を一生懸命振りながら沢山走っていますよ
これからも園庭で遊ぶ時間を沢山持ちながら、虫を見つけたり、フープやボールなどで遊んで楽しみたいと思います!
子どもの日の集い
今日は子どもの日の集いがありました🎏
《乳児クラス》
まずは、各クラスが作ったこいのぼりの紹介をしてくれました。
〇うみ組
足型でこいのぼり、手型で太陽に見立てて作りました
〇だいち組
段ボールや緩衝材を用いてこいのぼりの身体にスタンプをして作りました
〇あめ組
こいのぼりの身体に筆を使ってデカルコマニーをし、目はクレヨンで描いて作りました
とても可愛らしいこいのぼりを見せてくれました
保育士からの出し物は『ボーリーの冒険』というお話でした。
大好きな飛行機が出てくると「ひこうき!」と言い喜んでいましたよ
とても集中して見ることが出来ていましたよ
最後に各クラス毎で写真を撮りました。
《うみ組》
《だいち組》
《あめ組》
泣くことなく、ハイチーズと可愛い顔を見せてくれました
《幼児クラス》
最初に各クラスが作ったこいのぼりの紹介を自分達でしてくれました。
〇にじ組
タンポを使って絵の具でポンポンとスタンプをし、目はのりで貼って作りました
〇そら組
折り紙を丸めたのをのりでこいのぼりの身体に貼って作りました
〇くじら組
折り紙を折り、はさみで切って模様になったのをこいのぼりの身体に貼り、周りをクレヨンで様々なものを描きました
どうやってこいのぼりを作ったのかを上手に話してくれました
保育士からの出し物は『やったね!今日は子どもの日』でした。
こいのぼりが出てくると「こいのぼりだ」と喜んでいた子どもたち
その他にも兜、柏餅、菖蒲というのがあるのを知りました
みんなで『こいのぼり』の歌も歌いました
最後に各クラスで写真を撮りました。
《にじ組》
《そら組》
《くじら組》
みんなで作った製作を持って写真を撮りました
伊丹くじら保育園のみんながこれからも元気に過ごす事ができますように
0歳児 うみぐみ
うみぐみが始まって1ヶ月が経とうとしています
保護者の方々と離れる際に泣いていた子どもたちも慣れてきたようで、笑顔で登園できる日が増え、楽しそうにする姿が多く見られるようになってきました
今回はそんなうみぐみの普段の様子をお伝えします。
ふわふわひらひらする布をゲットしてとってもかわいい顔でカメラ目線してくれました📷
お友だちと一緒に遊んでいたりする姿も見られました
お部屋の中をたくさん散策して、好きな玩具や気になる場所へ向かったりして楽しんでいる姿が増えてきていてとても嬉しく感じています
ニッコリ笑顔がとってもかわいいです
この日は初めて園庭へ出ました
散歩車に乗って景色やお友だちの遊ぶ様子を見ていましたよ
大型遊具にも興味津々でかっこよくつかまり立ちをしていました
きょろきょろと不思議そうに周りを見ていました
この日は初めての製作をしました。
4月は指スタンプでいちごをつくりました
絵の具を指に付けると『なんだろう?』と不思議そうに恐る恐る触ってみたり、バンバンと力強く手の平で触ったりと興味津々で楽しむ子どもたちでした
絵の具の感触が苦手なお友だちも、大得意でどんとこい!なお友だちもこれからたくさん楽しく製作ができればいいなあと思います
今年度も元気と笑顔いっぱいで過ごしていきます
1年間よろしくお願い致します
4月生まれの誕生会
今日は4月生まれのお誕生日会を行いました
乳児クラス
うみぐみ:1名、だいちぐみ:1名、あめぐみ:2名の計4名のお友だちをお祝いしました
保育士からの質問に恥ずかしそうだったり、お名前をかっこよく言えたりとても素敵でした
お友だちに誕生日カードをもらい、お誕生日の歌を歌ってもらうとさっきまでしていた緊張もどこかへ飛んで行ってにこにことっても嬉しそうにしていましたよ
保育士からの出し物は大型絵本の「おめんです2」
色々な動物がお面をかぶって登場
『なにかなあ~』『あっ!〇〇ちゃう?』と大盛り上がりでした
予想があたると、やったあーー!!いえーーい!!と喜んでいましたよ
最後にどのお面がいいか聞くと、しっかり悩みながら選ぶ子どもたちでした
幼児クラス
にじぐみ:3名、そらぐみ:4名、くじらぐみ:5名の計12名、3月の誕生日会をお休みしていたお友だちも一緒にお祝いをしました
お友だちからの「おめでとう」と誕生日カードをもらって嬉しそうな誕生児さんたち
誕生日カードをお友だちに『見せて~』と言われると堂々と見せていてかっこよかったです
お名前や何歳になったかお友だちからの質問などに緊張して答える姿もありましたが、自信を持って前に立っていてとても素敵でした
誕生児さんがとても多かったですが、最後まで座って聞いてくれていました
保育士からの出し物は大型絵本「バムとケロのそらのたび」
「こうしたらいいやーん」「うわっかぼちゃいっぱいやあ!」と話しながら集中して見てくれていましたよ
最後はくじらぐみさんから『はるがきた』の歌のプレゼントがありました
大きな声で歌っていてとてもかっこよかったです
素敵な1年になりますように...
1歳児 だいち組
うみ組からだいち組に進級し、新しい生活がスタートしました
新しいお友だちを2名むかえて全員で14名となり、より賑やかな毎日です
日に日に新しい生活に慣れてきてくれており、お友だちや保育士との関わりを楽しんでくれています
そんなだいち組さんの最近の様子をお伝えします
《こいのぼり製作》
色んなスタンプを使って、こいのぼりに模様をつけました!
画用紙の色は自分で選びましたよ
トントントン〜
目も自分でつけたよ
できたー!と完成を喜んで見せてくれました
《園庭あそび》
園庭遊びもだいすきな子どもたち
「おはな〜!」「あっちょうちょ〜!」など春ならではの自然に興味津々です
今年度も元気でかわいい子どもたちと、のびのび楽しく過ごしていきます
一年間よろしくお願い致します!
3歳児 にじ組
にじ組に進級し、ドキドキ、わくわく新しい生活が始まりました。
昼間は汗をかくほど暖かい日が増え、子どもたちも「あつい~」と言いながら元気いっぱい過ごしています!
新生活が始まり1ヵ月が経とうとしていますが最近の子ども達の様子をお伝えします
室内では椅子を繋げて電車ごっこをし、「つぎは公園です」と可愛らしいです
ゴミ収集車や救急車、飛行機の音が聞こえると
「なんのおと!?」「ごみしゅうしゅうしゅうしゃや!」とみんな一斉に窓へ大集合
毎日何が通るか楽しみにしています
こいのぼり製作もしました。
「ぽんぽん、、きれいにできた!」と素敵なこいのぼりの模様ができました
園庭遊びも大好きです!
虫や植物をじっくり観察したり、走り回って追いかけっこをしたりしています
少しずつ新しい生活に慣れ、「楽しい」がもっともっと増えるといいな
2歳児 あめぐみ
あめぐみに進級し、ドキドキ・ワクワクの子ども達。
今年度のあめぐみは、新入園児2名を迎えた16名でのスタートです
やわらかな日差しが心地よく、子ども達は園庭遊びをすごく喜んでいます
今回は園庭遊びの様子をお伝えしたいと思います!
春になり、チュウリップもきれいに花を咲かせていました
「ちゅうりっぷや~!」と嬉しそう
じーっと観察したり、指で触ってみたりと興味津々でした!
他にもお花はあるかな?と気になった子ども達と一緒に、春探しの探検に出発!
周りをきょろきょろと見ながら歩いて行くと・・・
「おはなあった!」と指を差して教えてくれました
保育士が「たんぽぽだよ~」と伝えると、「たんぽぽ!」と言って花びらをツンツンしていました
さらに、違った場所にもたんぽぽが咲いていました
沢山のたんぽぽに「わ~!」「いっぱい!」と大喜び!
一つだけ綿になっているたんぽぽを見つけたお友達。
そーっと触って、綿が空にふわふわ飛んでいくとびっくり!
「とんでった~!!」と目をキラキラさせていました
虫にも興味津々のあめぐみさん。
1ぴきのアリを見つけたことがきっかけで、『ありのおうち』を探していました
「ここちゃう~?」「このなか~?」と言いながら一生懸命探す姿がとても可愛いです
春ならではの自然を満喫しているあめぐみさん🌺
これからもたくさんの発見や興味に寄り添いながら過ごしていきたいと思います
1年間よろしくお願い致します